『定期テスト対策!』
こんにちは。
草加松原校です。
5/21(土)に中学生定期テスト対策勉強会を実施しました。
5/21(土)は午前中に学校の体育祭もある予定で、多くの生徒が楽しみにしていましたが、雨で延期になってしまいました。
気持ちを切り替え、午後からは塾での勉強会をがんばっていました!
「定期テスト対策勉強会」→「通常授業」→「自習」と、14:30から21:20まで勉強に励む生徒もいました!
こんにちは!
ジーパピルス草加松原校です。
ジーパピルスでは、学力診断オープンテストを実施します。
【日程】
6/4(土)または7/9(土)
小3~小4(国・算)15:00~16:30
小5~小6(国・算)17:00~18:30
中1~中3(国・算・英)19:00~21:30
・受験料は無料です。
・上記の日程で不都合な方は、個別にご相談させていただきます。
・テスト後、ご希望の方を対象に個別アドバイスを実施します。
・中学生は志望校合格判定も行います。
現在の実力把握に、ぜひこの機会をご利用ください。
こんにちは!
ジーパピルス草加松原校です。
現在、ジーパピルス草加松原校では、低学年では小学3年生にお通いいただいています。
そして、小学3年生ががんばっているのが「プログラミングコース」です!
魅力的なキャラクターやストーリーで、夢中になって楽しく学習を進めることができます。
2024年度からプログラミングが大学入試にも採用されるという流れの中で、小学生のうちからプログラミング教育をはじめようという保護者の方も増えております。
ぜひ無料体験でお試しください!
今年度より『オンライン自習室』がスタートしました!
適度な緊張感をもち、がんばっている仲間がいることを感じ、学習に励みます。
オンラインなので自宅から参加することができます。
部活動が長引いてしまい、帰りが遅くなってしまった・・・
天候が悪く塾に行くのが難しい・・・
今日は塾が休みの日・・・
そんなときでも、家から参加し学習することができます。
塾で自習に励む
図書館で自習に励む
家で自習に励む
勉強できる場所をいろいろともっていることは良いことだと思います。
オンライン自習室でさらにみなさんの学習をサポートしていきます!
春期講習会の様子を少しご紹介します!
1コマ50分の授業なのですが、
1コマ、1コマ、とっても濃い~!!
■プログラミングコースで、試行錯誤しながら設計を組み、終了のチャイムが鳴っても、まだやりたい新小3生。
「がんばりますね~、6月のプロ検受けようね!」
■一辺が2.5cmの立方体の体積を求めるのに、2.5×2.5×2.5の計算をていねいな筆算で、一回で正解する新小5生。
「いや~、筆算キレイ!」
■英単語テスト合格を目指して、日々単語練習にていねいに取り組む新小6生。
「授業中、メモも残してエライ!」
■英検準2級合格を目指して、検定対策講座に取り組む新中1生。
「取り組む雰囲気は、もはや受験生!本当に。」
■途中式を上手に書いて、複雑な計算問題でも、きれいに正解できるようになった新中1生。
「少しずつ正解に進んでいく、本当にきれいな途中式なんです。うれしい!」
■1日50分×6コマ勉強していく新中2生。
「しかも、6コマ止まらない・・・。スゴイ!」
■クラブチーム活動をがんばりつつも、毎日英単語テスト、漢字テストに励んで帰っていく新中2生。
「この春、卒業していったクラブチームの先輩同様に、がんばっています!」
「先輩!!後輩・・・先輩の様にがんばっていますよ!!」
■すでに昨年の1学期期末テスト範囲を一度終えた新中3生。
「予習をがんばり、テストまでにくり返したくさん練習する時間を作る。草加松原校の中学生の春のテーマです!」
■日々宿題を完璧にこなす新中3生。
「毎日来るので、毎日ホメてます!」
■英検合格に向けて、日々100個の英単語を確認し、テストに励む新中3生。
「ここまですべて合格!さらには通常英語の英単語テストもすべて合格!」
とにかく濃い~です!
濃い~春期講習会です!
3学期に行われたさまざまな検定の結果が出ました。
全員合格でよくがんばりました!
おめでとうございます!
小5 レベル1 合格!!
小6 レベル4 合格!!
小6 レベル4 合格!!
小6 5級 合格!!
中2 3級 合格!!
中1 3級 合格!!
中2 4級 合格!!
中2 3級 合格!!
中2 3級 合格!!