以下をクリックして頂ければ、オープンテストのお申し込み用のページに飛べます。
以下をクリックして頂ければ、全国統一小学生テストのお申し込み用のページに飛べます。
さて、サインワン大成校では6月10日(土)・7月8
日(土)に外部生対象の小中学生オープンテストを実施致します!※塾生の兄弟姉妹生にもお勧めしています!
学年順位が出されない学校もあり、客観的な成績が分からずご不安になっているご家庭もあると思います。
どの生徒も6月からは期末テストに向けた勉強をしていくと思いますが、
ただただテストを受けるよりも自分の目標を立て、達成感を得ていくことが大切です。
そこで、現状を把握するためにも、オープンテストをご利用ください!
ぜひぜひお問い合わせ下さい。
電話番号:048-660-6800 担当:小柳
今週末からはお楽しみのGWですね、ゴールデンなウィークをお過ごしください!しかしながら…1学期中間テストも迫ってきました!! 中学1年生は文字通り人生初の定期テストですね!課題もたーくさんお出ししました(^-^)
サインワン大成校ではテスト対策として、通常授業の他にもプラスで特訓があります!
中学校ごとに対策日程のお手紙を配布していますので、どれも必ず参加し、一生懸命取り組んでいきましょう☆☆
また、今回のテストの特徴ですが、
①平均点が高い→特に中1生は『ご祝儀テスト』なんて呼ばれることもありますよ。平均点が高いということは、1問のミスが命取りになりかねないので見直しをしっかりと行いましょう!ただ、見直し力は一朝一夕で身につくものではないので、普段から意識していくことが重要です。
②出題範囲が狭い→現学年の内容があまり進んでいないため、前学年の内容が入ってくることが予想されます。(中1生は小学生の復習) 『前学年の内容?覚えてないや…』なんて声がチラホラ聞こえていますが、サイン・ワンの授業ではもちろん前学年の復習もします!今のうちから去年のワークなども探しておきましょう。
テスト勉強を早めに着手することと、演習量を増やすことで満足のいく結果を目指しましょう!!
サインワン大成校では一緒に頑張れる生徒を引き続き募集しています!中間テストに向けて、まだ間に合います!大成校は少数精鋭指導が最大の強みですので、どうぞ御期待下さい!
体験の日程など、tel:048-660-6800 担当:小柳 までお気軽にお問い合わせ下さい。
出すぞ自己ベスト(^∇^)o
ピーク時でおよそ4~5万人が受検するこのテスト、いよいよ自分の偏差値が客観的に分かるようになります!
偏差値とは一体…??となる子は少ないと思いますが、
偏差値(へんさち、英: standard score)とは、ある数値がサンプルの中でどれくらいの位置にいるかを表した無次元数。 平均値が50、標準偏差が10となるように標本変数を規格化したものである。(wikipediaより)
ますます「??」が増えそうですね笑。厳密には『北辰偏差値』なので、この内容とは少し違います。以下は小柳の私感ですが…
ゲームで言えば、レベルだと考えて下さい。そして各高校の偏差値は、各ダンジョンに挑戦する際の推奨レベルだと思って下さい!推奨レベルが60なのに、自分のレベルが35で挑む子は少ないですよね?それはそれで楽しそうですが…まずは自分のレベル上げが大事ということです。
しかしここで注意したいことが、このレベルは自分がどれだけ頑張ったではなく、周りと比較してどれだけ頑張れたかで上がり下がりするということです!
『あれだけやったのに、偏差値下がった…』なんことも良く聞きますが、残念ながら周りと比べたときにやりきれていなかった部分があったのかもしれません。そうなってしまった場合、客観的に自分と向き合い、今後の勉強計画を立てる良いきっかけとしましょう。
北辰テストについてまだまだ語りたいことは多いですが、まずは第一回精一杯頑張ってきてほしいと思います(^-^)
ちなみにゲームはドラ○エ派ではなく、FF派でした。今はもうゲームをほとんどやることがないですが、壮大なスケール感が好きでした。特にFF5~7が青春時代の思い出です。
学校の行事予定表が出たので中間テストの日程が判明しました!サインワン大成校では一緒に頑張れる生徒を引き続き募集しています!中間テストに向けて、まだ間に合います!特に中学生のクラスは残席が少なくなっております。大成校は少数精鋭指導が最大の強みですので、どうぞ御期待下さい!
体験の日程など、tel:048-660-6800 担当:小柳 までお気軽にお問い合わせ下さい。
(おまけの写真コーナー)
塾生は塾でお申し込みができます。(第一回の申し込みは締め切りました。)
中学受験学年である小6は、自学をしっかりできる習慣が特に重要です。
GWの4月29日~5月5日の7日間で毎日の課題と授業動画を無料で配信して、塾や学校が休みの間のこの期間に、しっかりと自学ができるようにサポートします。
毎日、この校舎ブログに文系・理系の演習プリントとその問題の解説動画を午前9:00にアップします。
毎日このHPにアクセスして演習プリントを実施後に動画を視聴すれば、自然と自宅学習の定着になりますので、ぜひご活用ください。
(受講イメージ)
9:00~ 9:50 演習プリントの実施
10:00~11:00 動画視聴
上記のようなイメージで学習すれば、午前中の学習はしっかりと確保できます。
文系では、適性検査でよく出題される記述問題の演習と解説。
理系では、中学受験特有の特殊な計算と考え方を解説します。
この期間に校舎ブログに日々アクセスするだけで、無料視聴できます。
4月29日~5月5日の休みの期間、しっかりと学習時間を確保してライバルと差をつけましょう。
進学塾サインワンでは、公立中高一貫校を受験する全員を応援します。
受験を通して成長したい、公立中高一貫にチャレンジしてみたいなど少しでも興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
(動画の一部を公開しますのでぜひご覧ください。)
学校でもいよいよ新学期の授業がスタートしましたね!
改めて、ご進級、ご進学誠におめでとうございます。
新しい環境で、みなさんのこれからが素晴らしいものになるよう私たちも全力でサポートして
いきます!
さて、本日は土曜日のお話です。
平日月曜日~金曜日は主に夕方から小学生の授業が始まり、
夜には中学生の授業があります。
そして土曜日には、
「サタデーカウンセリング」というものを実施しております!
カウンセリングという名前から想像できるように、
・勉強で分からないところはないか
・授業で質問したいところはないか
・定期テストの計画立てや反省
…などなど!
私小柳と生徒が1対1でお話をする時間を定期的に設けております(^-^)
勉強の話はもちろん、学校生活のお話でもなんでも、
抱えていることは話してください。
サインワンは集団授業でお通いいただいている生徒さんが多くいらっしゃいますが、
週末には個別の対応も行うハイブリッドなサポート体制も強みの1つです。
新学期なので、新しい目標を一緒に立てていきましょう!
塾生の皆さん、春期講習会本当にお疲れ様でした!今回も一生懸命通ってくれましたね。
中3生は『毎日のように授業があったからあんまり遊んだ記憶がないな~』なんて言っていましたが…
その成果として、新学期の勉強の貯金はできましたよ!!早いクラスだと、50ページ以上進みました。余裕を持って新学期が迎えられますね(^-^)
気分一新、どの学年もまずは中間テストに向けて一緒に頑張っていきましょう!!
サインワン大成校では一緒に頑張れる生徒を引き続き募集しています!残席が少なくなっているクラスもあります。大成校は最大12名までの少人数指導が最大の強みですので、どうぞ御期待下さい!
体験の日程など、tel:048-660-6800 担当:小柳 までお気軽にお問い合わせ下さい。
(おまけの写真コーナー)
今年も大宮駅でパシャリ。個人的には夜桜の方が好きです。何回見てもいいものですね!🌸