おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ明日
6月10日は
オープンテストだぞ!
おら
みんなのこと
ロングネックで
待ってるからな!
みんな!
受験しろよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ明日
6月10日は
オープンテストだぞ!
おら
みんなのこと
ロングネックで
待ってるからな!
みんな!
受験しろよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ
6月10日は
オープンテストだぞ!
みんな!
分かってんな!
待ってるからな!
分かってんな!
みんな!
待ってるぞ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
今週の小学生の授業
小6
今週から比に入ったな
中学校だと数学でも使うけど
理科の計算でもよく使うから
しっかりマスターしろよ!
小5
三角形の合同か!
しかもベン図とか出てきてて
中2の内容まんまじゃん!
これはやべぇな!
算数は小4あたりから
ちょいちょい
中学校の数学の内容が出始めて
小6だと
分数のかけ算わり算と比
それ以外は
中学校の数学の内容だもんな
これは難しいはずだ!
まぁおらは
小5の算数が
小学校6年間の算数の中で
一番大事だと思ってるけどな
何でかって?
発想の逆転だぞ!
中学校で習う内容は
ある意味
小学生の時にできなくても
もう1回チャンスがあるだろ?
でも
小5の算数で習う
倍数・約数・約分・通分
平均・速さ・割合
こいつらは中学校の数学で
がっつり出てくるんだけど
小5でしか習わないから
マスターするチャンスは1度きりだ!
しかも
約分・通分ができないと
小6の分数のかけ算わり算と比は
理解が難しいからな!
長々と語っちまって
なんか恥ずいけど
そういう訳だから
小学生のみんな
算数
がんばれよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
オープンテスト再びだぞ!
詳しくはコチラ↓
みんな
オープンテスト
待ってるぜ!( `ー´)ノ
4月下旬に中3北辰テストが実施されましたが、ゴールデンウィークが明けて1人1人北辰テストの手ごたえを聞いております。
生徒たちからは「理科が難しかった!」「国語の問題を解く時間がなくなってしまった。」
などなど、課題が多く聞かれました。
まだ北辰テストは第1回で始まったばかりです。
これからテスト慣れをしていって、自分なりに課題を修正していけばいいというお話をさせて頂きました。
北辰テストは進路の志望校を決める判断材料としてとても重要なテストになります。
ある生徒は「次回はもっと頑張りたい!」と意気込みよく話をしてくれました。
そこで、中3の生徒たちに目標を持って勉強してもらおうと今、1人1人に受験に関する目標を書かせております。
来年の春には「合格」という花が咲くように全力でサポートしたいと思っております。
がんばれ!サインワン新古河校生!!!(^^)/
==============================
定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)
北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。
北川辺中の定期テスト対策はお任せください!
【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!
サインワン新古河校 TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
ゴールデンウィークが終わって
塾もちょっと落ち着いて
こんな感じだぞ!
みんながんばってんな!
久喜中は
中間テストが変わったな!
各50点満点だから
点差がつかない分
ちょっとしたミスで
順位がガタっと下がっちまうぞ!
気をつけろよ!
中学生のみんな
中間テスト
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
小6生は元気があって
いいねぇ!
算数の時間だぞ!
難しいけど
みんな
分数計算
がんばれよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
前回紹介した
小学生英検メイトコース
また
新しいみんなが入って
6人になったぞ!
今は毎週火曜日の
17:00からと18:00からの
50分2コマでやってるけど
あと空いてるのが
1席しかないんだよなぁ
早い者勝ちかなぁ(^^;
てことで
みんな
体験授業
待ってるぞ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ始まったな
新学期!
新しい始まりに
オラの胸も
ワクワクが止まらないぞ!
そして
今年度からできた
小学生英検メイトコース
1ヶ月で5人も集まって
いい感じで始まったぞ!
このあと
体験授業の予約も入ってるし
席がなくなるかもだから
体験したいみんなは
早めに予約してくれよな!
みんな
体験授業
待ってるぞ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ4月10日から
4月新学期が始まるぞ!
始業式とか入学式とか
始まりってワクワクしねぇか?!
新しいスタートを切る人も
リスタートになる人も
みんな
2023年度
がんばろうぜ!( `ー´)ノ