作成者別アーカイブ: fukaya

୨୧ 最近の深谷校 ୨୧

本日も深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

11月に入ってから小学生から高校生までたくさんのお問い合わせをいただいております。
特にご兄弟、お友達からのご紹介が多くとても励みになります。

フードドライブ2023さて、10月に行われたフードドライブではご協力いただき、ありがとうございました。
大切にフードバンク団体へ送らせていただきます。
お子様たちの記憶の中でフードドライブのという言葉と共に
「そういえば塾の入り口に回収BOXがあったなあ」といつか思い出してくれると
いいなと思います。

 

避難訓練2023-2

こちらは先日実施した避難訓練の様子です。
サインワンでは年2回、地震に備えて訓練を行っております。
真剣な顔つきで訓練に取り組んでくれています。

これから中学校、高校と期末テストが実施されますね。
土日特訓新規参加募集中です!
詳細は校舎までお問い合わせくださいね。

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤・伊藤 まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

୨୧ 60歳で大学再入学した知人から学んだこと ୨୧

◆─── 2023.10.19 ───◆
本日も深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

10月、11月は大学の文化祭のシーズンですね ♪
筆者も先日、とある大学の文化祭へ行ってきました。
きっかけは母の友人が60代にして大学へ再入学をし、
彼の研究発表兼展示のコーナーがあるとのことでお誘いを受けたことです。
その大学生の彼、本業は建築家ですが
10年前にJICAのシニアボランティアへ参加したことがきっかけで
派遣国について何か研究をしたいと思ったらしいのです。
とてもチャレンジングな方ですよね!
で、その彼、目をキラキラさせながら展示写真の紹介をしてくださるんです。
本気度すごいんです!

学生の皆さんは今は目の前の試験や受験でいっぱいいっぱいかもしれませんが、
それでいいのだと思います。ただ、それが本気であれば。
高校生自習様子
それにこれから何度も挑戦はできますよ、
心の方向性さえ正しいところにあるなら、ひたむきにその努力を続けていきましょう。
失敗しても何度でも挑戦していきましょ。

大事なのは本来自分がやるべきことから目をそらさないこと、
本質とちゃんと向き合うことだと思います。
こういう話を誰かとしたいのですが、なかなか話せないですね。
とりあえず、
いくつになっても挑戦し続けることのできる大人でありたいと強く思います。
・・・みんなは日々、何を感じて生きているのか、
個別指導サタデーカウンセリングの時間に少し話せたら嬉しいです。
サインワンの先生はみんなの興味に興味を持って話を聞いてくれますよ。

少しだけの人生の先輩もいれば、大先輩の先生もいますよ。
家族や友人にはなかなか相談できないことや些細なことを
サインワンの先生に話してくれたらうれしいなと思います。
1

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて
☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤・伊藤 まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

୨୧ 深谷に勉強スペースありますよ ୨୧

深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

◆─── 2023.10.09 ───◆
今日はスポーツの日ですね。
雨なので少しはストレッチをしてみようと思います。
先程、授業の前にランチ目的で近くのカフェへ
行ってきました。
このシーズンそう、中学生も高校生も大人も(資格試験や検定試験などで)
テストシーズンなんですよね!!

カフェのカウンター席、、、
参考書や問題集開いて並んで勉強していました。
筆者は専ら自宅で勉強派だったのでカフェでどれだけ集中できるのか分かりませんが、、、
話し声、色や光、香りなど…刺激多くないですか?(カフェなので当たり前ですが)
受験生、高校生の皆さん!サインワンで勉強しましょう!!!
高校生専用自習室なので静かですし机も広いですよ。
食べ物は出てきたりはしませんが、
追加注文しないと気まずい…なんてこともないですよ。
【深谷校】室内①
家で勉強できないならサインワンでいかがでしょうか!
自習室コース(テスト前質問タイム付)残席あります。
お問合わせお待ちしております。

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて
☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤・伊藤 まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

୨୧ 学研教室 -深谷教室- のご紹介 ୨୧

深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

今回はサインワン深谷校に併設している
≪学研教室≫のご案内です。

◆─── 2023.09.28 ───◆
土曜日に隠れて目立ちませんでしたが
先週の土曜日は秋分の日でしたね。
長い夏が終わり、すっかり街中も秋の配色です。

秋のイベントの1つでもある
『運動会』
子供たちの中には練習で疲れてしまう子も
いますよね。
しかしスポーツのあとこそ、
集中力が高まると筆者は身をもって実感しています。
【深谷校】学研教室(桜ヶ丘小・深谷小)
学研教室-深谷教室-では
幼児から小学6年生までのお子様が
学校のあとに勉強しに来ています。
小さいころから毎週教室に通うことや
負担のない程度の家庭学習を継続することで、
自分の気持ちに左右されずに先を見据えて
机に向かう習慣がついています。
これって、どんなに欲しくても
直ぐに手に入るものではないんですよね、
小さい頃からの習慣によって
手に入れたことって、
とても価値のあるものだと思います。

この自分の気持ちに左右されないで
やるべきことをしっかりできる力は
これから先、絶対にみんなの宝物になりますね。
学研教室、まずは体験してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて
☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤・伊藤 まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

୨୧ 土曜日入試対策講座開講です ୨୧

深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

今回は9月16日(土)から始まる
中3生入試対策講座のお案内です。

◆─── 2023.09.09 ───◆

夏休みが終わり、
サインワンでは2学期授業が始まりました

中3生は平日の授業に加え、
土曜日の『入試対策講座』が始まります。

この講座では理科・社会を中心に
実践的な問題演習でアウトプットする力を高めていきます。
月に3回、土曜日の15:00~17:50で行います。

塾生でない方も受付しております。
詳細は校舎までお問い合わせください。

分かりやすい板書で丁寧に教えます!

【深谷校】きれいな板書②

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて

☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤・伊藤 まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

夏期集中特訓、実施中!

どうもこんにちは! サインワン深谷校です。

今月13日からの、お盆の1週間、サインワン中3生を対象に「集中特訓授業」を行っております。

北辰・入試対策を5教科実施、トータル36時間の特訓授業。

今年は深谷校に合流し、違う校舎の生徒さんらと共に競い合って勉強しています。

夏は受験の天王山。

がんばれ、サインワン受験生!!

2023 0815 5

2023 0815 4

2023 0815 3

2023 0815 2

2023 0815 1

 

学習習慣を身につけよう!

どうもこんにちは! サインワン深谷校です。

ただ今、夏期講習会まっただ中です。

当塾の大きな特徴は勉強を教えるだけではなく、生徒さんにしっかりした学習習慣をつけて頂くということです。ただ授業を聞いているだけでは簡単に成績は伸びません。さらにいつも快適に自習ができるという大きなメリットもあります。

2023 0802

写真は高校生の夏休み自習風景。

自宅では誘惑物があるため勉強に集中ができないという生徒さんが多いご時勢。でも、塾ではとても熱心に学習に取り組めます。

塾の営業日には終日自習に来られます。

わからない所を先生に質問することも可能です。

さあ、小・中・高校生の生徒の皆さん、サインワン深谷校で充実した夏を過ごしましょう!!

୨୧ サインワンの夏期講習会 ୨୧

深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

今回は7月24日から始まったサインワンの
夏期講習会の様子をご紹介いたします。

◆─── 2023.07.28 ───◆

夏休みが始まり、
塾では毎日夏期講習会が
行われています!
中3生は13時から授業スタート!
終わりは17時50分。+質問タイムと再テストタイム

2023-07-24-17-48-44-907こちらは中3Aクラスの教室です。
中3Aクラスは熊高、熊女、熊西
などの学校選択問題採択校を受験するクラス
となっています。
学年TOP10の集まるクラスでもあるので
競争心が芽生え、心身ともに鍛えられます。

残席5席ほどとなっていますので、
部活を引退した中3生は是非早めにお問い合わせください。
席が埋まり次第募集停止となります。

20230728_182632教室長の相良による、
国語知識問題対策テスト(大問2対策)の
再テスト実施の様子。

こうやって
頭を抱えて悩んだ夏があるからこそ、
笑顔で春が迎えられることでしょう。
頑張れ!サインワン生!!

 

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて
☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤・伊藤 まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

୨୧ 高校生 夏期講習会のご案内 ୨୧

深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

今回は高校生へ夏期講習会のご案内です。
高校生のみなさん、サインワン深谷校で夏休みを過ごしませんか。

◆─── 2023.07.14 ───◆

いよいよ夏休みが始まりますね。
高1のみなさん、
1学期の中間期末で思うように点数がとれず悔しい思いをした子、
夏は入学~期末範囲までの既習内容を完璧に固めるチャンスです!

高2のみなさんは来年の今頃に後悔しないためにも
夏休みの約40日を受験勉強のスタートとしましょう!

高3の受験生は、快適なサインワン深谷校の自習室で
毎日、勉強に励みませんか?
また受験予定科目の総復習をして、忘れている知識のインプットを
夏が終わるまでに終わらせましょう!

冬から一般選抜に向けて映像コースに通っている高3生の様子です。
この子はカリキュラムより早いペースでガンガン進めてます!
2023-07-13-21-12-52-502
サインワンでは様々なコースを用意しています。
全て無料で体験することが可能ですので、
気になったコースがあればまずは一度塾にきてみませんか?

高校生コースの紹介はこちら

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて
☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

୨୧ 高校生 夏期講習会のご案内 ୨୧

2023年7月14日  

深谷校のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

今回は高校生へ夏期講習会のご案内です。
高校生のみなさん、サインワン深谷校で夏休みを過ごしませんか。

◆─── 2023.07.14 ───◆

いよいよ来週から夏休みが始まりますね。
高1のみなさん、
1学期の中間期末思うように点数がとれず悔しい思いをした子
夏、入学~期末範囲までを完璧に固めるチャンスです!

高2のみなさん、
夏休みの約40日があれば、数ⅠA 全範囲復習は余裕でできます。
また、数ⅡB
サインワンではコースを用意しています。
全て無料で体験することが可能ですので、
気になったコースがあれば塾にきてみませんか?
まず、広い範囲を
先生につきっきりで見てもらいたい
ブログオリエンテーションビラ

 

さて、
今年もいよいよ夏期講習会2023が
始まろうとしています。
今年のスタートは7月24日(月)!

7月~8月だけで中3生はなんと
136コマもの授業が待っています!
サインワンでは、
50分×136コマもの授業数を
夏の間に乗り越えてもらいます。
土日以外はほぼ毎日塾に来てもらいますが、
❝こんなに本気で勉強した夏はない❞と、言わせます。
そしてこの夏がこれから先の未来の中で
ずっと自分の背中を押してくれる自信になってほしいと
思いながら授業をします。

筆者も学生の頃、
毎年夏期講習会に行ってはいましたが、
その記憶がないのです…
この話はまたの機会に書きたいと思います。

本題の講習会前オリエンテーション、
サインワンに興味のある外部生参加可能です!
まだ講習会は迷っているよ、
という方も参加いただけます。
お電話にてご予約くださいね☎

次回は高校生に向けた夏期講習会の提案について
投稿いたします。

お問い合わせは当社HP、または校舎直通電話にて
☎ 048-551-5741
(サインワン深谷校 相良・齋藤まで)

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

サインワン深谷校では、
『昨日より、少しだけ強い自分になろう!』を校舎スローガンに、
日々、成長し続けたいと思う生徒たちに本気で向き合います!!
本気で自分を変えてみたい!と思っている生徒さんをお待ちしております。

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧