2023年2月号リアライズになります。
→リアライズ【2023-2月号】
2月は「オープンテスト」「定期テスト対策」と学習イベントが沢山ございます。
また,新学期に向けての無料体験も実施中です!
2月も宜しくお願い致します。
2023年2月号リアライズになります。
→リアライズ【2023-2月号】
2月は「オープンテスト」「定期テスト対策」と学習イベントが沢山ございます。
また,新学期に向けての無料体験も実施中です!
2月も宜しくお願い致します。
1月22日(日)より,埼玉県・東京都の私立高校入試が実施されました。
戸田下前校,1月私立入試全員合格です!おめでとうございます!
浦和学院 1名
浦和実業学園 4名
浦和麗明 2名
叡明 1名
大宮開成 4名
埼玉栄 4名
淑徳 1名
成立学園 1名
日大豊山 1名
武南 3名
(五十音順)
「模試とは全く違う緊張感だった。」
「自分の番号があって本当にほっとした。」
努力の成果が実りましたね。おめでとうございます!
私立第一志望の人は,2月・3月を上手に使いましょう。
大学進学へのレールは敷かれているかもしれませんが,そのレールに乗れるかが大事です。
公立第一志望の人は,残り1か月ですね。
間に合わせましょう。そのための努力は社会人になってからも使える一生ものの力です。
いつもお世話になっております、また沢山の無料体験の申し込み有難う御座います。
現中1生、中2生の方で塾をお探しの方にご連絡します。
当校舎での定期テスト対策は1/30(月)から始まります。ここから定期テストの日まで通常授業ではなくテスト解説および演習内容のチェックが中心となります。
「クラス指導の雰囲気を知りたい」「授業スピード・難易度を確認したい」方は1月中の体験か、3月からの体験をお勧めいたします。
「とにかく早く塾を決めたい」「とにかく定期テストの対策を受けたい」方は2月体験も可能です。
是非ご検討下さい!
今年も実施致します
※お申込はコチラから→「春期オープンテスト」申し込み受付中 | 進学塾サインワン (g-sign-1.com)
今回は「県立御三家テスト」も同時開催!試験日は2/4(土)、3/11(土)のどちらかをお選びいただけます。
進級前にお子様の将来を見てみませんか?お申込お待ちしております!
本日は「大学入学共通テスト」の実施日になります。お父様お母様からすると「センター入試」の方が馴染み深いと思います。現在入試改革に伴い問題傾向の変化から「共通テスト離れ」が起こっています。
大学入試「共通テスト」“離れ”鮮明に…背景に“センター試験”からの大変化(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
入学者の半数が推薦を利用する昨今,大学入試における「取捨選択」の重要性がより一層大切になる予感がするニュースでした。
明けましておめでとうございます。
今年も皆様のご期待に応えられるようスタッフ一同指導してまいります。
1月11日(水)から初心者英語クラスが新設されます!
新中学1年生(現小6生)で英語を早めにスタートしたい方、お問い合わせください。
下記の中学校に進級される方が対象です
喜沢中、戸田東中、戸田中、蕨第一中
2022年が始まりました。
皆さんにとって良い1年になることをお祈りいたします。
進学塾サイン・ワン戸田下前校 荻原陽平
本日30日が年内最後の授業となりました。
中3集中特訓を実施,みんな真剣です!
本年もサインワン戸田下前校をご愛顧頂き誠に有難う御座いました。
来年も講師一同一所懸命に指導をさせて頂きますので,今後ともよろしくお願いいたします!
進学塾サイン・ワン戸田下前校 荻原陽平
冬期講習会は入試・学年末を控える生徒の大事な授業です。
自分の実力を測るため講習会前の学力テストを実施しました。
みんな真剣です,冬期講習会一緒に頑張りましょう!
2学期期末テストの結果が出揃いました。
中間テストに引き続き,みなさんよく頑張りました!
学年末試験は12月~2月の約3か月分の学習範囲から出題されます。
この冬休み中の復習・定着がとても大事ですね。
サインワンの冬期講習会で効率よく復習しましょう!
沢山のお申し込み有難う御座いました!
満席のためご案内ができなくなってしまった講座もございますが,3学期のお勉強にご利用をお考えの保護者様がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください!