作成者別アーカイブ: 与野本町校

おすすめ勉強法

おすすめ勉強法を紹介します。

ペタペタ貼っていく勉強法・・・名付けて「ペタ勉」

 

どうしても覚えられないことや、

一度覚えたけどテストまで絶対忘れちゃいけないことを

書きだし壁に貼ります。

ふせん

勉強部屋、寝室、トイレ、階段、お風呂など、

家族的に許される限りの場所に貼ります。

私は中学生の時に通学自転車のハンドルにも貼りました(笑)
暗記の極意は「反復回数を増やす!」

これにつきます。

1日の生活のなかで必ず目にする場所に貼りだしておくだけで

自然と反復学習ができるようになります。

「ペタ勉」は無理なく反復ができる素晴らしい勉強法ですよ。
小学生におすすめ!

100均などで「お風呂に貼る日本地図」などが売っています。

「お風呂に貼るシリーズ」は優れものです。

九九・アルファベット・漢字・地図などいろいろあります。

お試しください。

小学生には関係ない??

共通テストが終わりました。

「まだうちの子には関係ない」と思われたお父さん・お母さん!

そんなお父さん・お母さんこそ続きをお読みください。

 

細かい解説はここでは省略させていただきますが

今年の共通テストは、昨年までよりもさらに

「情報処理能力で差がつく」問題になりました。

かつての受験は「知識の量」が重要でしたが

ここ最近の入試は知識だけでは乗り切れず、

「情報処理能力」が超重要です。

この傾向は今後も続きます。

 

情報処理能力を高めることは

将来の大学受験に役立つことはもちろん

なにごとも効率よくこなせるようになるので、

勉強以外の習い事の時間や

趣味の時間・遊ぶ時間・寝る時間などを増やすことにも役立ちます。

 

では、「情報処理能力を高める」ためにはどうすればよいのか?

まずは、いわゆる「読み書きそろばん」と言われるような

小学生の「漢字の読み書き」や「基本計算」を完璧にしていくことです。

受験生で国語ができない生徒・読解力が低い生徒は、たいてい漢字の読み書きが苦手です。

解くのが遅い生徒は暗算が苦手です。簡単な計算なのに筆算します。

これらをいい加減にしたままでは何を勉強してもスピードアップは望めません。

 

漢字や計算のような基礎力は、小学校低学年の頃の勉強習慣が大切です。

大学入試なんて「まだうちの子には関係ない」なんてことは決してなく

小学校低学年くらいがかなり重要です。

新中1準備講座

年に5回、3年間で15回の定期試験が行われますが

一番重要な定期試験は断トツ

「中1の1学期の中間テスト」だと思います。

人生最初の定期試験をどのように迎え、どんな結果になるかで

その後の学習状況に大きな影響を及ぼします。

 

特に「英語」と「数学」

以前よりも学習する量が増え、難しくなっています。

ですから、一度遅れを取ってしまうとなかなか挽回できません。

「英語」と「数学」は先取り学習に取り組み、

難しくなる中学内容にしっかり備える必要があります。

1学期、初めての定期テストで高得点をとって勉強にはずみがつけば、

継続的な成績アップにつながります。

 

サインワンの「新中1準備講座」では、

「中学校での勉強の仕方(単語の覚え方やノートの作り方)」まで、

お子さまに合わせて詳しくアドバイスします!

サインワンにおまかせください!!!

「成績向上」は歩いてこない!!

昔の歌ですが・・・『365歩のマーチ』というのがありました。

 

♪しあわせは~歩いてこない、だから歩いてゆくんだね~

一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩さがる~

人生はワンツーパンチ、汗かき・べそかき歩こうよ

あなたのつけた足あとにゃ~

きれいな花が咲くでしょう~♪

 

成績向上も同じです。

待っているだけでは成績は上がりません。

コツコツ、コツコツ、毎日毎日の積み上げ

ときにはスランプで落ち込みながらも

努力を続けていれば、必ず成績は上がります!!

 

1月11日(水)から通常授業スタートです。

今年もお子様たちを精一杯サポートしていきます!

よろしくお願いいたします。

IMG_1431

秘密兵器

受験前の勉強の中心は「過去問演習」です。

ただ、多くの生徒が間違った方法で「過去問演習」をしてしまい

貴重な時間を無駄にしてしまいます。

高校受験はやり直しがききません。

直前期の勉強に寄り道不要!!!

 

ということで、サインワンでは「勉強」を教えるだけでなく

「勉強のやり方」も指導していきます。

そのための強力なアイテムが・・・これ!

IMG_1438

各種勉強マニュアル・記録表・ノートのまとめ方など詳細にまとめられています。

 

なかでもおすすめのページが・・・これ!

IMG_1439

「フィードバック」

めちゃくちゃ便利です!!

 

もうすぐ受験の最終コーナー。

笑顔でゴールテープが切れるよう惜しみなくサポートしていきます!!

「伸びる生徒」の特徴

期末テストの結果

がんばりました、自己ベスト更新!!

IMG_1433

私の経験上、この生徒はまだまだ伸びます。

そう断言できる理由を一言で表すと

「コツコツ」

私自身が「コツコツ」が苦手なので

「コツコツ」できる生徒に出会うと嫉妬します。

 

「雨垂れ石を穿つ」という故事成語があります。

軒先からぽたぽた落ちる雨のしずくのような小さなしずくでも、長い間ずっと同じところに落ち続けると、硬い石に穴をあけてしまうことがある。どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか大きな成果が得られるということを表しています。

この言葉は「継続の大切さ」を語るときによく言われるのですが、

私は「継続」よりも「雨だれのような小さな力」に力点をおきたい。

 

小さなことから「コツコツ」と取り組む姿勢

これこそが「伸びる生徒」の特徴です。

質問できる環境

テスト前に「疑問点」「不安点」がない生徒はいません。

「どうしてこの答えになるんだろう?」

「解き方忘れちゃった・・・」

「この問題はテストにでるかな??」

でも大丈夫です!

サインワンでは「質問できる環境」をご用意しています。

IMG_1417

テスト前はあちこちでこんな風景が広がっています。

一人ひとり丁寧に、個別で質問対応しています。

なかなか自分から質問できないお子さんには

こちらからお声がけしています。

塾生全員の「自己ベスト更新」のため

流す汗は惜しみません!!!!

小学生対象「漢検対策講座」

与野本町校では小学生の「漢検」受検を強くおすすめしています!

その理由のひとつが

「語彙力・漢字能力を身につければ、学力全般の成績が上がる!」

と考えるからです。

漢字がわかるようになると文章の中で使われている言葉の意味がわかるので、読解力が自然と身につきます。

国語以外の他教科でも読解力が後押しして、全体的な学力向上が期待できます。

キャプチャ

楽しく「漢字学習」を応援します!!

1月の漢検申込者対象に「漢検対策講座」を実施します。

お子様の毎日の漢字学習と漢検チャレンジを「スタンプラリー形式」で楽しく応援します。

キャプチャ

この機会に是非漢検をチャレンジさせましょう!!