こんにちは!
2学期中間テストに向けて、教室では静かな熱気が漂っています。生徒たちはそれぞれの「苦手」に向き合いながら、個別に特化した学習を進めています。「英語の文法が不安…」「理科の計算問題が苦手…」など、個人ごとの課題に合わせて、先生と一緒に対策を立てて取り組んでいます。また、塾では小テストを実施して、今できないところを明確にしています。「何ができて、何がまだ不安か」をはっきりさせることで、次にやるべきことが見えてきます。
そして何より、教室全体が集中モード。
周りの空気に引っ張られて、自然とやる気が出てくる。
一人で頑張るよりも、仲間と一緒に取り組むことで、学習の効果はぐんと高まります。
2学期中間テストに向けて、今日も一歩ずつ着実に力をつけています!





