こんにちは。玉井式担当の牧です。
今日はサインワンで小学生向けに実施している「数の極み・図形の極み」についてご紹介していきます。
「数の極み・図形の極み」ではテキストとタブレットを使用し、算数の計算問題や文章問題、図形の問題などを扱っています。
授業の形式は「自立学習型」です。タブレットはご家庭で進めていただき、タブレットで先に学習したところをテキストで塾の授業中に解き進めていきます。
億劫になりがちな家庭学習も、タブレットで楽しく続けられます。ヒントや質問機能も充実していて、お子様お一人でも安心です。
ご家庭でタブレットをどれだけ進められているかは、塾側でも確認することができます。進度は人それぞれです。先週と比べて進みがよくなかったり、テキストの進みとあっていなかったりした際に、サインワン鳩ケ谷校ではテキストにコメント付きの付箋を貼り付けています。
「おうちでタブレットを進めてみましょう。頑張れ!」
すると次週からタブレットの学習項目がすべて終わっているなんてこともあります。
「自立学習型」とはいえ、先生が自分の頑張りを見てくれているとわかると、やる気になってくれるものなのですね。