中学1年生&高校1年生へ!この時期の勉強について🌟

こんにちは。

新しい学校生活にはもう慣れましたか?入学から2か月が経ち、連休明けから学校生活が本格的に始動するこの時期は、学業と部活動、そして校外学習や体育祭などの行事でとても忙しい毎日を送っていることでしょう。

忙しさが増すからこそ、この時期の学習の工夫がカギになります!特に重要なのは、「学習の負債」(=やり残した勉強をため込むこと)を作らないこと。そのために、次の4つのポイントをぜひ取り入れてみてください。

1️⃣ 学校の授業は毎回、集中して聞こう! → 「授業の瞬間こそ勝負」と心に刻んで。

2️⃣ 授業でわからないところはその日のうちに復習! → 学校や塾の先生にどんどん質問してみてね。疑問はその場で解決するのがベスト!

3️⃣ 宿題はしっかり取り組むことを忘れずに! → 小さな努力が、大きな成果につながるよ。

4️⃣ 計算・漢字・英単語・理系科目の公式など、毎日少しずつの習慣を! → 10分でも構わないから、毎日続けることが大切。

忙しい時こそ、こうした「小さな努力」の積み重ねが大きな差を生みます。まずは1週間、コツコツ取り組んでみてはいかがでしょうか?努力を続ければ、きっと成果はついてきます!

進学塾サインワンでは、こうした学びのサポートを全力で応援します。皆さんの未来を共に築いていきましょう!