こんにちは。
進学塾サインワンでは、SDGsの視点から、社会のさまざまな課題を「子どもたちの学びのチャンス」と考えています。ただ知るだけでなく、自分ごととして取り組むことで、子どもたちの未来を考える力を育てていきたいと思っています。
今年も、卒業シーズンに合わせ、一部の校舎で「制服ドネーション」と「参考書ドネーション」を行いました。この活動では、使い終わった制服や参考書・問題集を寄付していただき、それを次の人に役立ててもらうことで、持続可能な社会に貢献することを目指しています。
皆さまから寄付いただいた制服は、制服リユースショップ「さくらや」さんを通じて、「子供の未来応援基金」への寄付金に変えさせていただきます。参考書や問題集については、各校舎で活用させていただき、今後の学びにつなげていきます。
多くの方々のご協力、本当にありがとうございました。皆さまの温かいお気持ちが、次の世代の子どもたちの成長を支える力になります。これからも、学研スタディエは「未来を考える力」を育む場をつくっていきます。