丸付けが追いつかない!「図形の極/数の極」

こんにちは、玉井式担当の牧です。

今回はサインワンで小学生向けに実施している「数の極み・図形の極み」についてご紹介していきます。

「丸付けが追いつかない」

なんて声が各校舎から上がっています。つまり、生徒たちの解くスピードが速すぎるということです。展開図やさいころなど、単純な計算問題ではないものも、慣れた生徒にとっては朝飯前。数秒で解き終わってしまいます

公式はどこにも載っていないのに、生徒たちは一目見てどんな問題かを瞬時に判断しています。まさに今重要視される「思考力・判断力」が鍛えられていくのです

ご興味をお持ちになりましたら、ぜひ体験授業にいらしてください。お待ちしております。