こんにちは!
新学期が始まり、目標に向けて効率的に勉強するために欠かせないのが「北辰のかこもん」。今回は、この貴重な学習素材を活用して、成績をさらに伸ばす方法をご紹介します!
1. 本番さながらの環境で取り組む
まずは時間を計りながら、「北辰のかこもん」に直接書き込みながら解答用紙を使って問題に挑戦してください。本番と同じ環境で練習することで、試験当日の緊張感や集中力の練習になります。
2. 丸付けと理解を深める
問題を解いたら、丸付けを行いましょう。そして間違えた問題については、必ず解説を読み、何を間違えたのか、どうすれば正解にたどり着けるのかを理解することが大切です。
3. 復習と目標偏差値別の再挑戦
「偏差値別通過率」を活用して、各科目の復習を行いましょう。以下の目標偏差値に応じて取り組むべき問題を選びます:
偏差値50以上 全体通過率50%以上の間違えた問題を解き直し
偏差値55以上 全体通過率40%以上の間違えた問題を解き直し
偏差値60以上 全体通過率30%以上の間違えた問題を解き直し
偏差値65以上 全体通過率20%以上の間違えた問題を解き直し
偏差値70以上 間違えた問題をすべて解き直し
4. 次回の北辰テストへの準備を万全に
復習した問題をしっかりと定着させ、次回の北辰テストまでに解き直した問題も自信を持って正解できるように取り組むことで、確実に成績アップが期待できます。
進学塾サインワンでは、皆さんの目標達成に向けた効果的な学習方法を全力でサポートします。一緒に夢に向かって進んでいきましょう!