タグ別アーカイブ: 新曽中

【中間対策が始まります!!!】

テストは明確な目標を持って受けるのが一番です。

例えば、学年1位を目指すや前回よりも平均10点あげるなど具体的な数値を設定することです。

ああ、またテストだ、、とネガティブな気持ちになってしまうと楽しくありません。

前回よりも成長した自分を出す良い機会と捉えましょう!!!

 

「出すぞ!自己ベスト!!」ですね。

 

サインワン戸田新曽校では今回も定期試験対策を実施いたします。

9月30日(土)、10月1日(日)、10月7日(土)、10月8日(日)

の日程で中間テストに向けた学習サポートをいたします。

塾で集中して学習に取り組める環境がそろっています。

他にもスタンプラリー形式何をどのくらい勉強したか可視化できるものも。

image0 (9)

 

頑張る生徒さんを全力で応援しています!!

 

サインワン戸田新曽校

【夏期講習会成果はいかに、、、】

夏期講習会後初の北辰テストがありました。

中3にとっては北辰・入試に焦点を当てた勉強は新鮮だったのではないか。と思います。

さて、、結果は、、、、、、

国語偏差値 66

社会偏差値 70

理科偏差値 71

数学偏差値 65

英語偏差値 67

5教科偏差値 70.0

3教科偏差値 67.3

など、偏差値60以上、偏差値3‐5程度の成績アップ多数達成!!!!

上記のものはほんの一例、、、、みんなとても頑張ってくれました。嬉しい。。。

もちろん油断禁物です。これから定期テストもあります。引き続き一緒に頑張っていきます。

 

サインワン戸田新曽校

 

【こんな取り組みもやっています!!】

2学期はテスト、学校行事などより忙しくなる時期ではないでしょうか。

進学塾サインワン戸田新曽校では引き続き、頑張る子どもたちを全力で応援しています。

さて、

私たちは定期テスト対策、受験指導の他にこのような取り組みを実施しております。

この取り組みによってテストなどで数値化することが難しい「非認知能力」を育むことを

目的としております。

そうなんだ!がいっぱいあります。詳細は以下のリンクにありますので、ぜひご確認ください!!

 

https://www.g-sign-1.com/worldheritage-class/

 

サインワン戸田新曽校

【2学期スタート&9月無料体験実施中!!】

まだまだ、暑さが残る9月、、、、あつい、、、、体調管理は十分に注意をしなければなりません。

サインワン戸田新曽校では夏期講習会が終了いたしました。

みんなとても集中していましたね。その姿、見ていてこちらもとてもうれしかったです!(^^)!

さて、夏期講習会が終了し、いよいよ2学期がスタートいたしました。

中3生はこれまで以上に努力を積み重ねていくことになります。こちらも引き続き全力でサポートいたします!!

 

 

サインワン戸田新曽校では秋の無料体験を実施中です。

ぜひ以下のリンクより詳細を確認してみてください!!

https://www.g-sign-1.com/freetrial/

 

サインワン戸田新曽校

 

【夏のイベント大好評!!】

サインワン戸田新曽校では学校授業の予習・復習以外に子どもたちが社会問題についても考える機会を設けています。

【海洋プラスチックアクセサリー作り】

です。海や川のゴミ問題について学び、考えてもらいました。

プラスチックのゴミはなかなか消えないこと。

自分たちができることは何か。

明確な正解がない中で考えることも新鮮だったのではないでしょうか。

 

戸田新曽校写真2

 

戸田新曽校写真3

 

夜は中学3年生に対して、夏期ガイダンスを実施!!

受験勉強の最も重要な時期を有効活用するための時間です。

みんな、自分の将来を考え、真剣に聞いてくれていました。

戸田新曽校写真1

一緒にがんばろう!!!

 

サインワン戸田新曽校

中2保護者対象の保護者会を実施いたしました!

先週土曜日、中2保護者対象の保護者会を実施いたしました。

ご参加いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました!

IMG_2637

IMG_2640

IMG_2641

コロナ禍で対面の保護者会が難しくなり、オンライン保護者会や映像配信などで様々な情報提供をさせていおりますが、今後は対面形式での保護者会もどんどん行っていきたいです。

 

当日は本部の佐久間先生にもご登壇いただき、お子様の子育てから感じる教育について、

保護者の皆様にお話しいただきました。

佐久間先生ありがとうございました!

中2保護者会0701① (1)

 

サインワン戸田新曽校

【夏期講習会!】

いよいよ夏本番です、、、、体調管理には気をつけていかないといけませんね、、、

楽しみなことも多い夏です。夏祭りのポスターもよくみかけるようになりましたね。

いっぱい楽しんで、いっぱい学んで、充実した期間になれば良いと思っています。

さて、進学塾サインワン戸田新曽校では中学生を対象に夏期ガイダンスを実施いたします。

夏期ガイダンス、、、???

と思われた方もいるとかもしれませんが、これは夏期講習会の意義をお伝えするものです。

夏期講習会の重要性を先生が熱く語り、しっかりと意味のある期間にするためのものです。

このガイダンスによって子どもたちは目標や自分のすべきことがみえてきます。

生徒を対象としたこのガイダンスは

中1 7月22日(土) 19時30分~20時20分

中2 7月22日(土) 20時30分~21時20分

中3 7月15日(土) 19時30分~20時20分

となっています。

 

この夏、自分を塗りかえよう!!

 

image0 (6)

 

進学塾サインワン戸田新曽校

 

 

【期末テスト対策!!!】

いよいよ期末試験の勉強も佳境に入ってきました!(^^)

できることがひとつひとつ増えていく喜びと達成感感じている新曽中をはじめとする子どもたちの姿は頼もしく、また嬉しいものです!(^^)!

特に、今回は理科・社会のテストをすごく頑張ってくれました!!

テストに向けて良い確認の場になったことは間違いありません!!

理科・社会は身近な疑問に興味関心を持てる科目でもありますよね、、たくさん学んでほしいと思います。(‘ω’)ノ

KIMG0033      KIMG0028

 

サインワン戸田新曽校

 

 

【夏期講習会!!】

夏ってこんな暑かったっけ、、と毎年思ってしまいます、、

そんな中、サインワン戸田新曽校の熱量も負けていません!!

期末テストに向けて一生懸命になる新曽中・笹目中・美笹中の生徒の姿をみていると、こちらも負けていられない気持ちになります!!

夏期講習会では中1・2生は2学期の中間・期末に向けての予習。中3生では北辰テストや入試に焦点を当てて、学んでいきます。はやめはやめの対策でこの夏を制しましょう!!!

 

「この夏、自分を塗りかよう」

image0 (4)

 

 

 

サインワン戸田新曽校