保護者様のお悩み②「高校の評判をネットで見たのですが・・・」

中学2年生のお子様や中学3年生のお子様がいらっしゃると,子供の進路を一緒に考えるべくネットで検索をかけてドキッとするような意見を目にすることもあると思います。

 

「勉強ばかりで・・・」「校則が厳しくて・・・」「いじめが・・・」と見ているだけで陰陰滅滅としてくる文章もあるだけに不安になられるのも仕方がないと思います。ただ結論としては「説明会や見学会の本人の感想を信じることが1番大切です」と伝えさせて頂いております。

学校のフォローをするわけではありませんが,一方的に不満の原因を作るということは考えにくい(もちろん教師からの一方的な体罰は論外ですが)ため,誹謗に近い批判は個人的な感情で書かれていることが多いです。

ネットに置いて誹謗中傷の割合はかなりの少数派というデータもあります。

https://www.asahi.com/articles/ASJ6Y7SGKJ6YUCVL03R.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/27340ae011d81169f5c9384077f824b6708a7dcf

個人的に振り返っても,学校に対して「なんだよ,納得いかねーよ!」と思って友達と愚痴を言い合っても何かの形にして残すというところまでは感情が長続きしたことはありませんでした。もし書き込みが100%事実であったとしても,そこまで強い感情を持つ方は少数派になると思います。また,本人の希望とは別に学校側には「教育理念」があり,入学者に理解を深めてもらうため見学会や説明会を行っています。サイトの中で,良いことが書いてあるのであればマイナスの意見も「1つの感想」と捉えるぐらいで十分だと思います。

逆に最も注意していただきたいネットの意見としては「満場一致で最高評価」の内容だけは少し疑ってみることも必要です(全会一致の幻想⇒https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E4%BC%9A%E4%B8%80%E8%87%B4%E3%81%AE%E5%B9%BB%E6%83%B3)。

学校を見極める1つの意見として頂けると幸いです。

fake_news_bikkuri