Fukiage Journal -0613-【避難訓練とあすがくテスト】

よく耳にする「思考力・判断力・表現力」という言葉。

その中でも「思考力」「判断力」は、瞬発力が必要です。

『備えよ 常に』

昔、私が小学生の時にボーイスカウトに入っていたのですが、今でも思い出す言葉です。

何でも事前に準備しておけば、何か事が起こった時に冷静に対処できます。

2030年までにかなり高い確率でおこるであろう、南海トラフ地震や、首都直下型地震…

6月6日、8日と、20時20分にそれを想定した避難訓練を行いました。

避難訓練① 避難訓練② 避難訓練③ 避難訓練④

教室長の個人的見解で恐縮ですが、「思考力」「判断力」は経験値や経験知の反射スピードを上げていくことで磨かれていくと思います。

さらに、実際学力は「思考力」「判断力」 は目には見えませんが、「表現力」で「思考力」「判断力」も評価されます。

特に中学生にとっては内申に関わる部分でもあります。

対面した問題を解決するために自分の考えを自分の言葉で表現することを目標にし、

新学習指導要項にも追加されました。

これらの力は、例えばテストでの記述、作文などの他にも

・授業中での発言

・グループでのディスカッション

・学んだことを基に作成するレポート

・資料やグラフの読み取り

等が判断基準になります。

テストもただ教科書の丸暗記では対応できないような、本当の意味での理解というのが求められています。

では、これらの力を伸ばすためにどうしたらいいのかというと、

自分の考えを普段から意識して考えるようにすること、

それらを整理できるようにすることがとても重要です。

サインワンでは学校の単元テストや定期テストでは測れない

これらの力の強化のために、小学生〜中学2年生を対象に「思考力・判断力・表現力」のあすがくテスト(通称:明日の学力テスト)を行っています。

今回は6月1日、2日で小学生~中学2年生まで行いました。(欠席者は後日振替実施)

このテストは科目横断型であり、各教科で学んだ知識を活かして問題を解いていく

まさに今求められる力を判断できる珍しいテストです。

小学生のうちから受験することが可能です!

ユニークな問題が揃っており、大人も悩むような問題もあったりするので面白いです

吹上校