↓をクリックして頂けますと、直接、オープンテストのお申込用のページに飛べます。
※塾生がスタディープラスの勉強時間全国ランキングの高1部門で、全国ベスト100に入り続けております。サインワン北本校には、生徒をやる気にさせる仕掛けが揃っております。
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
7月21日から
いよいよ
夏期講習会だぞ!
中3は26日間
中1・中2は15日間
小5・小6は8日間
1学期の復習
2学期の予習
しっかりやろうぜ!
小学生イベントも
もりだくさんだぞ!
宿題やっちゃおう教室
7月26日・27日
朝10:00~12:00だぞ!
涼しい教室で
学校の宿題を終わらせようぜ!
読書感想文書き方講座
7月28日
11:00~12:50だぞ!
これでみんなも
読書感想文マスターだ!
夏期講習会は
無料で体験できるし
小学生イベントも
無料で参加できるから
みんな
会えるのを
待ってるぞ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
塾生のみんなは
塾で漢字検定が受けられるぞ!
もちろん
英語検定や数学検定もだぞ!
英語検定は
塾で対策授業も受けられるぞ!
みんな
飛び級
がんばろうな!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
6月23日・24日に
久喜中の期末テストがあるぞ!
ってことで
今日も朝の9:30から
久喜中のみんなはがんばってんぞ!
今日も夕方6:50まで
しっかり勉強していくんだろうなぁ
そんなみんなには
尊敬しかないぞ!(´Д`) スゲェヨ!
これで
成績が上がらない訳ないぞ!
みんな
期末テスト
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
高校生個別指導の様子です。
小学生・中学生はもちろん高校生もがんばっています。
今回は高校生の定期テスト対策用に質問受付日を設定します。
【対象】高校1年生・高校2年生
【科目】数学
①6月26日(日)16:00~18:50
②7月 3日(日)13:00~16:50
高校で使っている問題集などをもってご参加ください。
普段サイン・ワンに通っている生徒は直接来てください!
普段通っていない中学生まで通っていた皆さん!!
たまには校舎へ遊びに来ていっしょに勉強しませんか?
ご連絡お待ちしております!!
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
もう期末テストの時期かぁ
日曜日の朝だってのに
対策がんばってんなぁ!( ゚Д゚)
塾生のみんな
本当にまじめだ!( ゚Д゚)
今回の目標は
前回よりも上の順位だって!
すげぇ向上心!( ゚Д゚)
でも
日曜日の朝から
こんなにがんばってんだから
きっと
目標をクリアできると思うぞ!
みんな
テスト勉強
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
6月4日(土)
中3学力テストの日だったぞ!
みんな
真剣だなぁ!( ゚Д゚)
さすがは中3生だな
みんな
いい成績取れるといいなぁ
久喜中央校では
来週から
期末テスト対策期間に入るぞ!
中間テストの勉強での
成功点や反省点を生かして
みんな
テスト勉強
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
左:コウテイ 右:マゼラン
なぁマゼラン
何?
この間の
小5の算数の授業
ちょっと気になってるんだけど
どこが?
左の式のさぁ
四捨五入の位の答え
「5」じゃなくて「9」じゃない?
「65÷7=9あまり2」だよね?
それと右の式
四捨五入の位の答え
「5」じゃなくて「2」じゃない?
「20÷7=2あまり6」だよね?
生徒に間違った計算を教えちゃ
だめだよな?
おまえ
先生の説明
しっかり聞いてなかったな!
「四捨五入の位の数字は
答えとして残らないから
『5』を入れて
上が大きかったら
四捨五入の位の答えは
5以上だから切り上げ
下が大きかったら
四捨五入の位の答えは
5より小さいから切り捨て」って
言ってただろ!
左の式だと
65は35より大きいから
四捨五入の位は切り上げ
右の式だと…
20は35より小さいから
四捨五入の位は切り捨て
「切り上げか切り捨てかが
分かればいいんだから
正確な答えはいらない
効率よく計算しよう」って
先生が何度も繰り返し
言ってただろ!
…
覚えてない…
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
今回は告知回だぞ!(*´ω`*)
6/4(土)だぞ!
時間は
【小3・4】15:00~16:10
【小5・6】15:00~16:30
【中1~3】15:00~17:20
自宅でも受験できるぞ!
中学生は志望校判定もできるぞ!
興味があったら受けてみてくれ!
みんな
オープンテスト
待ってるぞ!( `ー´)ノ