おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
8月9日(水)
10時50分ごろ
久喜駅前が土砂降りの中
小学生のみんなは
読書感想文書き方講座
来てくれたぞ!
真剣に先生の説明を聞いてるな!
久喜の子たちは
まじめでいい子ばっかりで
おら
本当にいつも感動しかないぞ!
素敵な感想文
いっぱい書いてくれよな!
みんな
夏期講習会後半
楽しもうな!ヽ(´∀`)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
8月9日(水)
10時50分ごろ
久喜駅前が土砂降りの中
小学生のみんなは
読書感想文書き方講座
来てくれたぞ!
真剣に先生の説明を聞いてるな!
久喜の子たちは
まじめでいい子ばっかりで
おら
本当にいつも感動しかないぞ!
素敵な感想文
いっぱい書いてくれよな!
みんな
夏期講習会後半
楽しもうな!ヽ(´∀`)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
暑いなぁ!
先週は早くも夏バテになって
お休みしちまった!
みんなも体調には
気をつけろよ!
塾は夏期講習会2週目だ!
小学生のみんなも
元気いっぱいで通ってるぞ!
これからどんどん暑くなるから
こまめに水飲めよ!
みんな
暑い夏
乗り切ろうぜ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
7月15日(土)の
小学生イベント
来てくれて
ありがとな!
みんなの楽しそうな顔
嬉しかったぞ!
小学生イベント
またやるから
みんな
申し込み
待ってるぞ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
あぁ気持ちいい!
ツボに効くわぁ(´Д`)
てことで
今週の塾は!
小6算数「拡大図・縮図」
おぉ!
まんま中3の相似じゃねぇか!
小5算数「約分・通分」
ここ難しいんだよな(´Д`;
これが素早くできるかどうかで
これからの分数計算
得意になるか苦手になるか
決まるんだよな(;´・ω・)
中学生は
期末テストの結果が返ってきて
中1は2位が2人も!
中2・中3は
今までの最高順位が4人!
特に中3は
この春に塾に入ったみんなが
最高順位を取って
おら
すげぇうれしいぞ!(*´ω`*)
これから夏休みだけど
思い出に残る
とてつもねえ夏期講習会
やってこうぜ!
みんな
勉強
がんばれよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
そういえば今日は
七夕
一昨日まですっかり忘れてた!
かなり焦ったぞ!
急いで笹と短冊を買ってきたら
食べるな!!Σ(・ω・ノ)ノ!
てことで
風流だなぁ(´∀`)
みんな
願い事
かなえような!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
今週の小学生の算数は
小5「わり算と分数」
小6「3つの比」
どっちも難しいけど大事だなぁ!
小5の内容は
分数の基本的な考え方だし
小6の内容は
中3の「相似」って内容の時に
めちゃめちゃ使うからな!
やっぱ
小学校の算数は大事だな!
中学校からの数学を
得意にするためには
絶対に欠かせないよな!
だから
みんな
算数
がんばろうな!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
今週の塾は!
こんな感じだったぞ!
定期テスト対策
期末テスト前だもんな!
相変わらずがんばってんな!
小5の算数は約数・公約数
難しいところだな (´Д`;
画像はないけど
小6は比の利用で
これもなかなか
難しいところだぞ!(´Д`;
どの学年も
大事なところをやってるから
みんな
勉強
がんばろうな!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
小5の算数はいよいよ倍数・公倍数に入ったぞ!
ここからが難しくなるんだよな!
これがスムーズにできるかどうかで
通分の精度が変わるんだよなぁ
このあと
約数・公約数を勉強すると
頭ん中ぐちゃぐちゃになるから
完璧に区別できるように
しっかり勉強しろよ!
みんな
算数
がんばれよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ明日
6月10日は
オープンテストだぞ!
おら
みんなのこと
ロングネックで
待ってるからな!
みんな!
受験しろよ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
いよいよ
6月10日は
オープンテストだぞ!
みんな!
分かってんな!
待ってるからな!
分かってんな!
みんな!
待ってるぞ!( `ー´)ノ