タグ別アーカイブ: 期末テスト対策

【新古河校】中間テストの結果と期末テスト対策

現在は期末テスト対策の期間になります。【新古河校】対策勉強会(北川辺中)

前回の中間テストは写真にあります通り、多くの高得点や成績上昇を果たすことができました。

中には5科目480点超えも!(^^)/ 

成績上昇では前回よりも5科目38点もアップした生徒もおりました。

しかし、今の点数では満足できないのが今の生徒たち。

今度は早速迎える期末テストに向けて、写真の通り、集中して勉強しております。IMG_3003

塾としては最終確認用の理科社会の対策プリントも用意し、生徒たちに配布致しました。

日曜のテスト対策ではこれまで数学や理科などわからないところの質問が私のところにたくさんきまして、

期末に向けての勉強の意識の高さが伺えました。

中学生には2学期の内申点が決まるという話をしております。

危機意識をいかに自分の中にもっているかが重要であり、

期末テストに向けて頑張ることは今後に向けて決して無駄にはなりません。IMG_3005

入試という人生最大の挑戦に向けての糧になるはずです。

テスト本番は自己ベストを目指してぜひとも頑張ってほしいと思います。(^^)/

 

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

生徒の居場所としての塾

こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。

二学期というものは中学生にとってほんとに忙しい期です。

そんな時期だからこそ、声をあげて言います!

 

塾ではまず成績向上を目的に通って頂くのが第一ですが、

我々は学習指導の次に力を入れていることは

生徒にとって居心地の良い場所になれるようにです!

 

家が最も居心地のいい場所だとしたら、

塾はその次でいい!

サインワン東川口校

= Second Home! 

※現在、中学生は2学期期末テスト対策中です。

school_class

小中学生の無料体験期間は下記のとおりです。

11月1日(火)~12月16日(金)

気になる方はお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【冬のオープンテストのご案内】

日時のご案内

12月10日(土)

小3生~小4年生  14:00 ~ 15:30

小5生~小6年生  16:00 ~ 17:30

中1生~中2生   19 : 00   ~  21:20

※上記の日程とどうしても合わない場合には、ご相談承ります。校舎までお電話ください。

担当:相関、西脇

おめでとう、自己ベスト更新!

こんにちは 進学塾サインワン東川口校です。

中間テストの結果が一通り出そろいました。

成績通信 2学期中間号_page-0001

現在は期末テスト対策中です。

小中学生の無料体験期間は下記のとおりです。

11月1日(火)~12月16日(金)

気になる方はお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【冬のオープンテストのご案内】

日時のご案内

11月12日(土)・12月10日(土)

小3生~小4年生  14:00 ~ 15:30

小5生~小6年生  16:00 ~ 17:30

中1生~中2生   19 : 00   ~  21:20

※上記の日程とどうしても合わない場合には、ご相談承ります。校舎までお電話ください。

担当:相関、西脇

期末テストに向けて一緒に頑張りませんか?

無題11 無題12

↓をクリックして頂けますと、直接、資料請求のお申込用のページに飛べます。

無題

↓をクリックして頂けますと、直接、オープンテストのお申込用のページに飛べます。

無題8

サイン・ワン北本校

忙しい時期こそ、すきま時間の活用を!

こんにちは、サインワン川口校です。

 

各学校が期末テスト2週間前となっています!

部活や委員会などの活動が忙しくなっていく時期ですが、学習計画は立てられているでしょうか?

 

科目数が増えることも考えて、全ての科目を満遍なく勉強しましょう!

一日に何時間勉強できるのか、科目はいくつやるのか、チェックするといいですね!

 

また、時間のない人はすきま時間を見つけてみるといいかもしれません。

「信号待ちごとに英単語を覚える」という勉強法を教えてくれた生徒さんがいました。

スマートフォンに写真で取り込んで、いつでも単語を確認できるようにしているそうです。

勉強をする時間作る工夫がされていて素晴らしい・・・と感心しました!

 

忙しいからこそ、コツコツと短時間でも勉強することが大切です。

自習室の利用講師への質問など、積極的に塾を活用しましょう!

 

しっかりと勉強時間を確保したい!という生徒様、

是非サイン・ワン川口校をご検討下さい!

 

サイン・ワン川口校

期末テスト対策がはじまります!

こんにちは、サインワン東所沢校です。

そろそろ期末テストですね。

特に中学3年生は北辰テストやステップアップテストなどテストが目白押しです。

中学生にとって2学期は大変な時期です。

そんな中学生の精神状態をコントロールする方法があるんです。

ポイントは3つです!!!

1   子どもたちの頑張りを褒めましょう。

  具体的に褒めると効果があります。

2 子どもたちの考えを聞いてあげしょう。

  子だちたちは保護者の皆様が思っている以上にしっかりとしています。

子どもの考えを聞き出すためには雰囲気づくりと質問が重要です。

  雰囲気づくりとはこちらが子どもたちの話を聞く姿勢をつくるといいことです。

  質問のポイントはYES/NOで答えられる質問をしないことです。

  Howを質問にとり入れていきましょう。

  「どうしたら~」「どうやって~」「~はどうかな?」を用いて質問しましょう。

  例 どうしたら点数があがるかな?

    定期テストの前はどうやって勉強してるのかな?

 ※話を聞くときはノートに記録しながら、聞いてあげましょう。

  心理カウンセラーは悩みを聞くときにはメモを取りながら聞くそうです。

3 考えを聞いたら、見守っていてください。

 

「勉強しなさい」と言う前に子どもたちの心の状態が勉強できる状態なのかを考えてみましょう!

東所沢校では来週より期末テスト対策がスタートします。

最後に何か勉強についてお困りのことがございましたら、お問い合わせください。

 

※オープンテストの無料受験受付しています

オープン模試 ポスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進学塾サインワン東所沢校より

 

お問い合わせ先 04-2946ー5400

営業時間 平日・土曜日 ※木曜日を除く 14:00~21:00

※11月3日・11月4日は校舎がお休みになります。

担当:西脇

 

 

 

 

進学塾サイン・ワン 東所沢校 期末テスト対策実施中 

サイン・ワン 東所沢校の対策のやり方をご紹介!

① 学校のワークを終わらせる。

② 塾で用意した学校ごとのプリントを終わらせる。

  このプリント学習を通して定着を図ります。

できなかった問題はもう一度やってもらいます!

学校ごトプリント  学校ごとのプリント1

③ 最終チェックプリントを実施します。

サイン・ワン東所沢校では

 6/10(月)~7/5(金)までテスト対策週間となります。

※ 対策期間中は平日の授業も演習中心となります。

土日特訓のお知らせ

 6/22(土) 14:00 ~ 21:20 ※40分間の夕食休憩あり

 6/23(日) 10:00 ~ 17:20 ※40分間の昼食休憩あり

  6/29(土) 14:00 ~ 21:20 ※40分間の夕食休憩あり

 6/30(日) 10:00 ~ 17:20 ※40分間の昼食休憩あり

担当 : 西脇

TEL 04-2946-5400

 

 

進学塾サイン・ワン東所沢校 中3 夏期保護者会実施

保護者会を実施いたしました。

今年度2回目の保護者会です!

中学3年生の保護者様を対象に行いました。

保護者会③

話のテーマは大きく2つです。

① 夏期講習について

高校入試を迎える受験生にとって夏は天王山です。

サインワンの夏期講習がどういうものかをご説明しました。

② スマホとの付き合い方

これからの受験勉強において弊害になるであろうスマホとの付き合い方を

お話させて頂きました。

そこでアドバイスさせていただいたことは1点です。

スマホを使用するにあたって

 「家庭内でルールを決めましょう」というものです。

そこで私は参考資料としてスマホの18のルールを提示しました。

アメリカのお母さんが自分の息子にスマホを買い与えようか

悩んでいるときにスマホをプレゼントをする際に

使用説明書をつけてお渡ししました。(下記参照。見づらくてすいません)

スマホのルール

スマホに限らず家庭には誘惑がたくさんあると思います。

期末テストが終わったタイミングでも構いません。

家庭でしっかりとルールを決めてはいかがでしょうか。

担当:西脇

TEL 04-2946-5400