こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
5月15日(日)
定期テスト対策を実施しました。
栗橋東中・栗橋西中の生徒さんを中心に
たくさんの生徒さんが参加してくれました。
また、高校生も高校生用ブースを使って勉強していました。
5月22日(日)もテスト対策として開放しております。
大利根中学校のみなさん!
高校生のみなさん!
お待ちしております。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
5月15日(日)
定期テスト対策を実施しました。
栗橋東中・栗橋西中の生徒さんを中心に
たくさんの生徒さんが参加してくれました。
また、高校生も高校生用ブースを使って勉強していました。
5月22日(日)もテスト対策として開放しております。
大利根中学校のみなさん!
高校生のみなさん!
お待ちしております。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
5月14日(土)
今日は天気悪いな!
こういう日は
外に出られないから
勉強するしかないな!
てことで
また久喜中の
土日定期テスト対策だぞ!
土日だけで
合計27時間だぞ!
おらだったら
目から火花飛び散るなぁ!(*_*;
5月15日(日)からは
太東中も加わるぞ!
いい成績が取れるように
みんな
定期テスト対策
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
5月8日(日)
今年度初の
久喜中の定期テスト対策!
朝からいい天気だったなぁ!
絶好の勉強日和だったぞ!
特に中1生のみんなは
初めての定期テスト対策!
朝っぱらから
何か妙に楽しそうだったぞ!(´∀`)
次回は
5月14日(土)
5月15日(日)
2日間だぞ!
みんな
定期テスト対策
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
サイン・ワン東鷲宮校では以下の日程でテスト対策を実施します。
4/29(金・祝) 13:00~18:50
5/7(土)13:00~18:50
5/8(日)13:00~18:50
テスト対策では、出題範囲の要点整理や課題演習を行います。「できる」を目指してそれぞれの課題に取り組むわけですが、「分からない問題や間違った問題は、解説や教科書で調べる」というのがこの勉強会のルールです。この「調べる」という行動の習慣化が定期テストの結果につながっていきます。
「勉強に取り組む姿勢と習慣を身につける!」
東鷲宮校ではこれを追求していきます。
(調べても載っていない、どうしてもわからない場合は指導するのでご安心ください。)
上記時間以外に通常授業でも対策を行っております。
全力で取り組んで、最高の結果を手に入れましょう!
体験授業をご希望の方はお問い合わせください。
資料請求はこちらから https://www.g-sign-1.com/form/info/
photo by nagase
サイン・ワン 東鷲宮 塾 進学塾 集団 個別 鷲宮中 鷲宮東中 東鷲宮小 砂原小桜田小 プログラミング テスト対策 夏期講習
左:コウテイ 右:マゼラン
なぁマゼラン
何?
もうすぐGWだな
そうだな
GW楽しみだなぁ
魚食べたり
魚食べたり
魚食べたり
魚食べたり!
もう考えただけでよだれが!
そうだな
何かリアクション薄くない?
GW楽しみじゃないの?
塾生はGW中は宿題が出て
GW明けたら
定期テスト対策が待ってるだろ!
だから俺も塾生を見習って
GWは
さかな検定の合格を目指して
勉強することにしたんだよな!
…
偉いな…
左:コウテイ 右:マゼラン
なぁマゼラン
何?
なんか今日いわをいないんだって
そうなんだ
だから俺たちで
ブログ回そうと思ってんだけど
そうなんだ
でも急な話だから
画像とか素材とか準備してないじゃん
だから
新年度キャンペーンの告知なんて
いいんじゃないかなぁと思って
そうなんだ
お前リアクション薄くない?!
もう少し何か考えてくれよ!
3月から始まった
新年度キャンペーンも
いよいよ4月28日で終了!
キャンペーン内容は
入塾金免除!
5月授業料免除!
塾を考えてるみんな!
あと2週間もないぜ!
まずは体験授業で会おうな!!
こんなんでいいか?
…
ありがとう…
こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
4月6日(水)に学研教室がOPENしました!
毎週水曜日・金曜日で授業を実施しております。
体験生も随時募集中です。
この4月からいっしょに始めてみませんか?
お待ちしております。
学研教室サイン・ワン栗橋伊坂教室
TEL 0480-53-8569
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
久喜中央校のマスコット
コウテイとマゼランが
何かしゃべってるなぁ
左:コウテイ 右:マゼラン
なぁマゼラン
何?
すげぇよな!
何が?
久喜中央校のみんなだよ!
そうだな
「そうだな」じゃないって!
じゃあ何?
4月8日って始業式だろ?!
新学期開始の日なのに
もうこんなにがんばってんだぞ!
そうだな
新中1生のみんなだって
入学式のあとだってのに
すげぇよな!
そうだな
お前リアクション薄くない?!
もう少し何かないのか?!
久喜中央校のみんなは
まじめでがんばり屋ばかりだから
全くいつもの日常の様子だよな!
…
そうだな…
何しゃべってんだか…
でも
がんばることが日常って
何気にすげぇよな!
あとは
今の状況を楽しんでくれたら
何よりだな!
だから
前からいるみんな
新しく入ったみんな
勉強
楽しもうぜ!( `ー´)ノ
こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
4月9日(土)
春のイベント
『東松島から学ぶ
住み続けられるまち
アイデアコンテスト』を実施しました。
まずは古紙を使ったソーラーランプ作り
そして、アイデアコンテストを実施しました。
説明動画を見てまずはノートまとめ。
そして、それぞれの意見を出し合って
どんなまちにするのかを考えました。
どんなまちになるのか。楽しみです。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
後半に入ったぞ!
昨日の中2は
デュアル授業
先生の前のパソコンが
お休みのみんなの家とつながってて
塾のみんなと家のみんなが
同じ授業を受けられるんだ!
すげぇ世の中になったなぁ!(´Д`)
1学期の授業は
4/8(金)からだぞ!
まだ会ってないみんなに
会いてぇなぁ!(´∀`)
だから
みんな
体験授業
待ってるぞ!( `ー´)ノ