こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
5月15日(日)
定期テスト対策を実施しました。
栗橋東中・栗橋西中の生徒さんを中心に
たくさんの生徒さんが参加してくれました。
また、高校生も高校生用ブースを使って勉強していました。
5月22日(日)もテスト対策として開放しております。
大利根中学校のみなさん!
高校生のみなさん!
お待ちしております。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
5月15日(日)
定期テスト対策を実施しました。
栗橋東中・栗橋西中の生徒さんを中心に
たくさんの生徒さんが参加してくれました。
また、高校生も高校生用ブースを使って勉強していました。
5月22日(日)もテスト対策として開放しております。
大利根中学校のみなさん!
高校生のみなさん!
お待ちしております。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
いつもお世話になっております。
本日5/14(土)は定期テスト対策!
土曜日は3時間!日曜日は4時間の勉強時間を確保しています。
「ワークをテスト一週間前までに終わらせる」を目標にして
取り組んでもらっています!
嬉しかったこと。
中3のある子から質問がありました。
「文字式の利用の証明が分かりません。」
それはまずは文字をおいて、次に・・・一緒にやってみようぜと。
説明して難しい問題を一緒に解きました。
普通だったら「ワーク終わったーありがとうございます。」で終わるのですが、その子は
私の教えた「証明の解くときの考え形」を自主学習ノートにまとめていました。
あ、自分のものにしようとしてるなと。
テストで点数取りにいってるなと感じたのが嬉しかったですね。
嬉しかったこと。その2
中1の4人組。
中1は18時から21時までの3時間までなのですが、
「(校舎が閉まる)22時までやってていいですかー」
「家でやるより集中できるので、助かります!」
「明日何時まで開いてますか?」
と最初のテスト対策でやる気なのか、塾をフル活用していました。
目標はそれぞれ学年1位、学年10番以内、450点取る!とのことです。
上手くいくといいなあ。
加須校 松尾・高橋
こんにちは、進学塾サイン・ワン西所沢校です。
5月14日(土)と15日(日)は、
中学生の中間テスト対策『土日勉強会』です。
先週に引き続き、第2弾となりました。
5月20日(金)にテストがある所沢中の皆さんは、
まとまった時間を確保できる最後の土日です。
密度の濃い学習を積み重ねていきましょう!!
↓↓↓5月は中間テスト対策期間です↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進学塾サイン・ワン西所沢校
〒359-1144 所沢市西所沢1-26-1
℡ 04-2939-2121(担当:塚田まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校です。
中学校の定期テストが早いところで残り1週間きりました。
昨年定期テストで納得の点数を取ることができたある生徒たちに聞きました。
『残り1週間で何をしているのか。』
「間違え探し・解き直し」だそうです。
漢字の書き取りや英単語のスペルをまちがえたからちゃんと書けるかテストする。
計算(符号ミスや0と6を見間違えた)問題をもう一度解く。
理科や社会の用語をもう一度書き取る。
いろいろな方法ですが、
間違えたところが正解できれば得点があがる!
残り1週間切っている生徒のみなさん。
良かったら参考にしてください。
☆★☆お知らせ☆★☆
直前テスト対策
5月15日(日)13:00~18:00
5月22日(日)13:00~18:00
質問なども随時受付中。
お待ちしております。
進学塾サイン・ワン栗橋伊坂校
TEL 0480-55-0177
おっす!
おらユーラシアカワウソの
「いわを」!
久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!
5月14日(土)
今日は天気悪いな!
こういう日は
外に出られないから
勉強するしかないな!
てことで
また久喜中の
土日定期テスト対策だぞ!
土日だけで
合計27時間だぞ!
おらだったら
目から火花飛び散るなぁ!(*_*;
5月15日(日)からは
太東中も加わるぞ!
いい成績が取れるように
みんな
定期テスト対策
がんばろうぜ!( `ー´)ノ
こんにちは、進学塾サイン・ワン西所沢校です。
今週と来週は、中1生の保護者面談実施期間です。
中1の塾生たちですが、みんな元気よく塾に通ってくれています。
4月下旬のサタデーカウンセリングで個々に聞いた限りでも、
「学校が楽しい」「部活の先輩がやさしい」など、
非常に前向きなコメントを多くもらえました。
塾でのご様子もお伝えする保護者面談の場ではあるのですが、
ある方から、
「娘から『塾長の授業がパワフルで眠気に襲われる隙も無い』と聞いています。」
とうかがったときは、思わず笑ってしまいました。
今日もパワフルにいきますよ~!(笑)
※オマケ※
↑岡山県津山市にある津山城です。
私がGW中に訪問したときは、地元の中学校&高校の吹奏楽部の演奏会が行われていました。
城跡が公園化され、地域のコミュニティの場になっているのはうらやましいです。
↓↓↓5月は中間テスト対策期間です↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進学塾サイン・ワン西所沢校
〒359-1144 所沢市西所沢1-26-1
℡ 04-2939-2121(担当:塚田まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓をクリックして頂けますと、直接、資料請求のお申込用のページに飛べます。
↓をクリックして頂けますと、直接、全国統一小学生テストのお申込用のページに飛べます。
↓をクリックして頂けますと、直接、全国統一小学生テストのお申込用のページに飛べます。
こんにちは、進学塾サイン・ワン西所沢校です。
4月下旬より、
オンラインの『英検対策講座』が始まっています。
サイン・ワン西所沢校の塾生にも
参加者がいまして、講座の内容などについて話を聞いています。
英作文の宿題が出ているんですが、
オンライン講座ならではの提出方法&添削となっています。
気になる方は是非、受講をご検討ください!
中間テスト対策を進めながらで大変ですが、
頑張っていきましょう!!
※オマケ※
↑GWに訪問した岡山城です。
残念ながら「令和の大改修」の真っ最中だそうで、工事していました。
川を挟んですぐのところに、日本三名園のひとつ「後楽園」があります。
↓↓↓5月は中間テスト対策期間です↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進学塾サイン・ワン西所沢校
〒359-1144 所沢市西所沢1-26-1
℡ 04-2939-2121(担当:塚田まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、進学塾サイン・ワン西所沢校です。
5月7日(土)と8日(日)は、
中間テスト対策の土日勉強会を行いました。
部活動の大会がある等、
忙しい中でも参加してくれてありがとうございました。
塾生1人1人に勉強の進捗を確認しましたが、
提出物の進み具合に差がひらいているように感じました。
早い子は「2周目を頑張っています」と言ってくれた一方で、
遅い子は「まだ1科目も提出できる状況にない」といった具合です。
遅れているな~と感じている子は
この1週間で取り戻せるように動いてください。
また、中2~中3生は、科目によって
前学年の内容もテスト範囲に盛り込まれています。
そのあたりも対策も平日の授業中に行いますが、
「手つかずだった…」ということが無いように準備しましょう。
↓↓↓5月は中間テスト対策期間です↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進学塾サイン・ワン西所沢校
〒359-1144 所沢市西所沢1-26-1
℡ 04-2939-2121(担当:塚田まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
吹上校では小3生~小6生を対象にプログラミング講座を開講しています。
この度、5月21日(土)に『FUJI MALL 吹上 1階催事場』にて出張体験レッスンを実施することとなりました。
詳細は”こちら”を御覧ください。
そして、お申し込みは”こちら”からお願いいたします。
校舎を飛び出し体験レッスンを実施、なかなか実現できない貴重な機会です。
このような機会をくださったFUJI MALLさまに感謝。
当日の様子も記事にいたしますので、ご参加が叶わぬ方もご期待ください。
—–
2022年度の通常授業時間割は、”こちら”をご確認ください。
2022年度入試の合格実績は、”こちら”をご覧ください。
—–
『逆算力を養成する。』進学塾サイン・ワン吹上校