タグ別アーカイブ: 北川辺西小

【新古河校】クリスマスイベントのご案内

12月になって季節が急に冬らしくなりました!sdgs_ornament_slide

もうすぐクリスマス!

クリスマスといえばサインワンの小学生イベント!

今年はクリスマスツリーに飾るオーナメント!

ステキに飾ってクリスマスを盛り上げていきましょう(^^)/

当日はSDGsにまつわるお話ももりだくさん!

勉強にもなる企画イベントになります。

すでにお申込みいただいた方もいますので、お申し込みはお早めに!

詳細・お申込み方法は下記のリンクをクリックしてください!

当日はたくさんの参加者、お待ちしております(^^♪

新古河校 クリスマスオーナメントのイベントの詳細はこちら

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サイン・ワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校通信】今後の予定

12月になりました!christmas013

1年が始まったと思ったらあっという間にもう師走ですね(^-^;

期末テストも終わり、クリスマス、そして冬休みがいよいよやってきます(^^♪

この冬休みは中3にとっては追い込みの時期。

入試本番直前です!

中1・中2もインフルエンザに気を付けながら元気に勉強していきましょう(^^)/

年末年始の予定は複雑なので、下記の今後の予定カレンダーでお知らせいたします。

ご参照ください。

今後の予定カレンダー(新古河校)

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サイン・ワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】小学生ハロウィンイベント

先日の土曜日に小学生のハロウィンイベントを実施しました!IMG_3678

当日はたくさんの小学生たちが参加してくれました!(^^)/

まずは容器 に水100ccと洗濯のり100ccを入れて混ぜます。

次に着色料(えのぐ)を 適量 入れて、色が均一になるように混ぜていきます。

水50ccにホウ砂を5g入れてよくかき混ぜ溶かし、ホウ砂水溶液を作ります。IMG_3681

出来上がった2つの水溶液を容器 に入れ てよく混ぜ合わせたらスライムの出来上がり!

みなさんとても上手でした!(^^)/

たくさんのスライムが出来上がって非常に盛り上がりましたね!

次回のイベントもお楽しみに~♪(^^)

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】フードドライブありがとうございました!

今回、SDGsの一環としてフードドライブの取り組みを実施させて頂きました。フードドライブの写真 新古河

写真の通り、たくさんの食品をお持ちいただきました!

これは皆様のおかげです!

サインワンはこれからもSDGs活動に取り組み、

より、社会に貢献していけるよう努力して参ります。

ご協力、誠にありがとうございました。

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】フードドライブの取り組みが始まりました!

今週10/16(月)より、いよいよフードドライブによる食品の回収がスタート【新古河校】2023フードドライブ(北川辺中北川辺西小 北川辺東小)①いたしました(^^)/

10/31(火)までがフードドライブの回収期間となりますが、回収ボックスの準備の準備は万端です!

回収できる食品は『賞味期限2か月以上ある、常温保存可能な未開封の食品』に限られておりますが、

早速、中身をみると食品が!!!ありがとうございます!!!(^^)/【新古河校】2023フードドライブ(北川辺中北川辺西小 北川辺東小)②

前回も保護者・生徒の皆さまをはじめ、職員の皆さん等、たくさんの方に食品をご提供いただきました。

前回、実際にフードドライブをやってみましたが、多くの方に協力を得られたというのは、「社会貢献」をしている実感と同時に、社会の一員としての一体感も感じ、非常に有意義な取り組みだと思った次第です。

今後もぜひみんなでたくさんの食品を持ち寄って、フードドライブの取り組みが生徒の皆さんの食品ロスを知る機会にもなっていければと願っております。

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】小学生イベント「ハロウィンスライムをつくろう!」

9月も下旬に入ろうとしていますが、もう秋。Halloween

10月といえば・・・そう!ハロウィンですね!

以前、小学生の通塾の見守りしていた際のさりげない会話の中で、

生徒から「スライム作ってみたい!」という声を頂きました。

1人だけではなく複数の小学生達からスライムのご要望がありましたので、

そのご要望に応えるべく、スライムの小学生イベントを企画いたしました!

今回はそのスライムとハロウィンの合体イベントになります(^^)/

塾に入っていない方やお友達も誘うことができますので、

ぜひお声がけの上、ハロウィンのスライムづくりに挑戦してみてくださいね(^^♪

みなさまのたくさんの申し込み、心からお待ちしております。

詳細は下記のご案内の通りです。お気軽にお申込みください(^^)/

 

ハロウィンイベント用ビラ 新古河校

【新古河校】夏期講習会終盤 2学期の予定

夏期講習会も終盤を迎えました。夏休みの勉強

夏期講習会は多くの生徒が休むことなく、

頑張って塾に来てくれて、勉強に集中することができました。

講師陣も精一杯授業に取り組んで頂き、

良い夏期講習会だったと感じております。

2学期は1学期と違って単元の難しさが目白押しです。

少し手を抜くと、勉強になかなかついていけなくなってしまいます。

そうならないようにきちんと勉強時間を確保していきましょう。

2学期の予定を以下にお知らせいたします。ご参照ください(^^)/

↓ ↓ ↓ コチラをクリック!!!

9月10月塾カレンダー

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】夏期講習会がスタートしました!~小学生イベントの様子~

生徒たちにとっての夏休み、

夏期講習会がスタートしました!IMG_3243

夏期講習会では成績向上、志望校合格を目標に

講師一丸となって熱誠指導をいたします。

何卒宜しくお願い申し上げます。

先日は夏の小学生イベント「海洋プラスチックでアクセサリーづくり」を行いました。

当日はたくさんの小学生たちが参加してくれて、IMG_3245

海洋プラスチックに興味があったようで、非常に盛り上がりました。

写真は海の砂の中から海洋プラスチックを探している様子です。

写真の通り、最後にはとても素敵なアクセサリIMG_3248ーができました!(^^♪

みなさん、とても上手です!!!(^^)/

引き続き、夏期講習会の方もがんばっていきましょう!(^^)/

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】読書感想文 書けるかな!?

もうすぐ夏休み!ReadingReport_slide

サインワンでは夏休みに読書感想文の書き方講座を無料で実施しております。

読書感想文といったら夏休み定番の宿題です(^^)/

新古河校に通う生徒たちの中にも「読書感想文どう書いていいかわからない。」

「読書感想文は夏休みの最後にいっきに書いてしまう。」など言っている生徒もおり、

非常にどうしていいかわからない宿題の1つです。

学校でも書き方を教わるわけでもなく、宿題として課されてしまうので、戸惑っていらっしゃる方も多いと思います。

講座当日はオンラインでサインワンの作文のプロフェッショナルな先生が書き方を熱誠指導いたします。

これで夏休みの宿題も一安心ですね(^^♪ 

ぜひ興味のある方は下記の電話番号までお問合せください。

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】夏休み宿題やっちゃおう!

早いもので7月に入りました。7月といえば「夏休み」。homework_0627-0724_slide

夏休みといえば学校から大量の宿題が出されます。

でも今年の夏休みの宿題は心配いりません!

早めに宿題をやってしまいましょう(^^)/ 

夏休みの宿題は一学期の復習がメインです。自分の苦手単元を早めに把握して
弱点克服に向けて頑張る夏休みにしたいですね(^^)/

新古河校では7月24日と28日の11時~12時50分で毎年恒例の「宿題やっちゃおう教室」を開催いたします。

わからないところは先生に聞くことができます。

参加は無料でサインワンに通っていない方でも参加可能です!

ぜひこの機会にたくさんのご参加お待ちしております(^^♪

詳細は下記の電話番号までお気軽にお問合せください。

 

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)