タグ別アーカイブ: フードドライブ

【新古河校】みんなの力で・・・

IMG_2999先週でフードドライブの回収の期間が終了いたしました。

結果は・・・・ 写真のとおり、たくさんの食品を回収することができました!!!

皆様のご協力のおかげです!(^^) 食品ロスの取り組みにご協力くださり、改めて御礼申し上げます。

1つの回収箱に収まりきらずに、写真のとおり2つ目の回収箱を用意するほど、たくさん集まりました!

今回集まった食品は缶詰、清涼飲料水、オリーブオイル、包装された御粥、グミなど様々です。

塾生の保護者からも「食べなくなった食品が結構あったんですよ!」と快く提供してくださいました。

集まった食品はサインワンの本部を通じてフードバンク等に提供されます。

みんなの力でたくさんの方々が助かっていくと思います。

改めまして、皆様のご協力、誠にありがとうございました。

<フードドライブとは?>

まだ食べることができるにもかかわらず、

捨てられてしまう「食品ロス」を削減するため、市民や企業など未利用食品を持ち寄り、

フードバンク団体に寄付する取り組みです。提供して頂いた食品はフードバンク団体を通じて、

生活困窮者等の支援を行っている団体、施設、子ども食堂や子ども学習支援、シェルター、

炊き出しを行っている団体等に無償で提供されることになります。

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

Fukiage Journal -10/26- 「フードドライブ」

吹上校では「フードドライブ」へのご協力をお願いしております。

「フードドライブ」とは…

まだ食べることができるにも関わらず、捨てられてしまう「食品ロス」を削減するため、市民や企業等が、未利用食品を持ち寄り、フードバンク団体などに寄付する取り組みです。

お持ちいただいた食品は、フードバンク団体を通じて、生活困窮者等の支援を行っている団体・施設、子ども食堂や子どもの学習支援、シェルター、炊き出しを行っている団体等に、無償で提供されます。

20221026

—–

2022年度の通常授業時間割は、”こちら”をご確認ください。

2022年度入試の合格実績は、”こちら”をご覧ください。

—–

『逆算力を養成する。』進学塾サインワン吹上校

SDGs活動の一貫でフードドライブを行っております。

無題 無題1合格実績

無題2

↓をクリックして頂けますと、直接、資料請求のお申込用のページに飛べます。

無題7

↓をクリックして頂けますと、直接、全国統一小学生テストのお申込用のページに飛べます。

全国統一小学生テスト

サイン・ワン北本校

【新古河校】フードドライブ集まってきました!

タイトルをみて、え?フードドライブ?と思われた方もいらっしゃるかと思います。IMG_2991

サインワンでは現在、フードドライブを推進しております。

フードドライブとは、まだ食べることができるにもかかわらず、

捨てられてしまう「食品ロス」を削減するため、市民や企業など未利用食品を持ち寄り、

フードバンク団体に寄付する取り組みです。提供して頂いた食品はフードバンク団体を通じて、

生活困窮者等の支援を行っている団体、施設、子ども食堂や子ども学習支援、シェルター、

炊き出しを行っている団体等に無償で提供されることになります。

新古河校においても写真のように、たくさんの食品が集まりました!

みなさまのご協力、誠にありがとうございました(^^) 

10月中は引き続き、受け付けておりますので、皆様の心温まるご提供を心よりお待ちしております。

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

サインワンの新たなSDGsの取り組み!

 

いつもお世話になっております。

今週よりサインワンでは、

SDGsの取り組みとして

「フードドライブ」を実施しています!

 

 

フードドライブとは↓

ご家庭で余っている食材を回収し、こども食堂やフードバンクなどの支援を必要をしている団体に寄付をするという取り組みです。

 

開始してまだ1週間ですが…

「先生持ってきたよー!」と

たくさんの缶詰やお菓子を入れてくれる生徒さんが

何名もいらっしゃいました(:_;)

IMG_7859

実は10月は世界食育月間。

フードバンクを機に、子供たちにとっても食料問題や社会課題に触れる良い機会にしたいと考えています。

 

おまけ。

来週土曜日(29日)に漢字検定があります!

漢字検定は調査書で書くために中3生が多く受験しますが、

加須校では小学生からの受験をオススメしております!

早い段階で漢字の読み書きをできるようにしておくだけで

中学校の勉強のベースアップが図れます!

IMG_8331

小6生の過去問を解いている様子です。

ちなみに丸付けをしたら200点中159点!(合格点は140点)

自己ベスト更新で喜んでいました。

受験する以上、是非合格を勝ち取ってきてほしいですね!

 

加須校

【イベント】フードドライブのご案内

こんにちは。

進学塾サインワン栗橋伊坂校です。

10月17日(月)~

10月31日(月)まで

フードドライブを受付中です。

フードドライブ① (1)

「食品ロス」を削減するためにも

ぜひともご協力ください。

 

進学塾サインワン栗橋伊坂校

TEL 0480-55-0177