タグ別アーカイブ: イベント

【新古河校】クリスマスイベントのご案内

12月になって季節が急に冬らしくなりました!sdgs_ornament_slide

もうすぐクリスマス!

クリスマスといえばサインワンの小学生イベント!

今年はクリスマスツリーに飾るオーナメント!

ステキに飾ってクリスマスを盛り上げていきましょう(^^)/

当日はSDGsにまつわるお話ももりだくさん!

勉強にもなる企画イベントになります。

すでにお申込みいただいた方もいますので、お申し込みはお早めに!

詳細・お申込み方法は下記のリンクをクリックしてください!

当日はたくさんの参加者、お待ちしております(^^♪

新古河校 クリスマスオーナメントのイベントの詳細はこちら

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サイン・ワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】小学生ハロウィンイベント

先日の土曜日に小学生のハロウィンイベントを実施しました!IMG_3678

当日はたくさんの小学生たちが参加してくれました!(^^)/

まずは容器 に水100ccと洗濯のり100ccを入れて混ぜます。

次に着色料(えのぐ)を 適量 入れて、色が均一になるように混ぜていきます。

水50ccにホウ砂を5g入れてよくかき混ぜ溶かし、ホウ砂水溶液を作ります。IMG_3681

出来上がった2つの水溶液を容器 に入れ てよく混ぜ合わせたらスライムの出来上がり!

みなさんとても上手でした!(^^)/

たくさんのスライムが出来上がって非常に盛り上がりましたね!

次回のイベントもお楽しみに~♪(^^)

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】小学生イベント「ハロウィンスライムをつくろう!」

9月も下旬に入ろうとしていますが、もう秋。Halloween

10月といえば・・・そう!ハロウィンですね!

以前、小学生の通塾の見守りしていた際のさりげない会話の中で、

生徒から「スライム作ってみたい!」という声を頂きました。

1人だけではなく複数の小学生達からスライムのご要望がありましたので、

そのご要望に応えるべく、スライムの小学生イベントを企画いたしました!

今回はそのスライムとハロウィンの合体イベントになります(^^)/

塾に入っていない方やお友達も誘うことができますので、

ぜひお声がけの上、ハロウィンのスライムづくりに挑戦してみてくださいね(^^♪

みなさまのたくさんの申し込み、心からお待ちしております。

詳細は下記のご案内の通りです。お気軽にお申込みください(^^)/

 

ハロウィンイベント用ビラ 新古河校

【新古河校】夏期講習会がスタートしました!~小学生イベントの様子~

生徒たちにとっての夏休み、

夏期講習会がスタートしました!IMG_3243

夏期講習会では成績向上、志望校合格を目標に

講師一丸となって熱誠指導をいたします。

何卒宜しくお願い申し上げます。

先日は夏の小学生イベント「海洋プラスチックでアクセサリーづくり」を行いました。

当日はたくさんの小学生たちが参加してくれて、IMG_3245

海洋プラスチックに興味があったようで、非常に盛り上がりました。

写真は海の砂の中から海洋プラスチックを探している様子です。

写真の通り、最後にはとても素敵なアクセサリIMG_3248ーができました!(^^♪

みなさん、とても上手です!!!(^^)/

引き続き、夏期講習会の方もがんばっていきましょう!(^^)/

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

ありがとな!

① おっす!

おらユーラシアカワウソの

いわを」!

久喜中央校のHPナビゲーターだぞ!

 

15日(土)の

小学生イベント

来てくれて

ありがとな!

小学生イベント③小学生イベント②小学生イベント①

みんなの楽しそうな顔

嬉しかったぞ!

 

小学生イベント

またやるから

 

みんな

申し込み

待ってるぞ!( `ー´)ノ

【新古河校】塾でアクセサリーを作る!?

今回の夏の小学生イベントは盛りだくさんです!2023summer_ESD_slide

そのメインイベントとなるのが「海洋プラスチックでアクセサリーを作ろう!」になります。

「なぜ急にアクセサリー作り?!」と思ってしまいがちですが、これは今叫ばれているSDGsイベントの一環なのです。

つまり、海に捨てられたプラスチックごみを再利用して復活させ、アクセサリーを作るイベントになります。限りある地球の資源を大切にした取り組みだと思っております。

現在、塾生だけでなく、塾に入っていない方からも多くの申し込みを頂いております。

申し込みをした生徒に聞くと、「アクセサリーを作ってみたいと思った!」とか、「海洋プラスチックがとてもきれいだから!」というような様々な参加動機が伺えました。

まだまだ間に合いますので、ぜひ、夏の思い出にアクセサリー作りをご体験ください!

お申し込みの際は下記の電話番号に問い合わせいただくか、塾のホームページをご参照ください。お待ちしております(^^♪

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

【新古河校】春の小学生イベントのご案内

春の小学生イベントを実施いたします!

今回の内容は勉強の内容!といっても楽しく勉強できる小学生イベントを企画いたしました!(^^)/

その名も「算数王はだれだ!」「漢字王はだれだ!」「社会王はだれだ!」の3本だて!

とても楽しく学べるようにこちらも全力で盛り上げたいと思います(^^)/

塾に入っていない方も参加できます!

みなさまふるってご参加ください!

ご希望の方は下の用紙を印刷して申込書をご記入の上、お持ちいただくか、下記の電話番号までお問合せください(^^)/小学生イベント授業ビラ

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)

小学生SDGsイベント!

unnamed (1)

小学生向け(^o^)/

工作をしながら楽しくSDGsについて学ぼう!

というサインワンではお馴染みの、

小学生向けイベントを3月1日に実施します♪

 

今回はレジンを使ってSDGsバッジを作ろう!

という会です✨

レジン液を使っているので、

仕上がりがぷっくりしていて綺麗ですよね(*^^*)

 

このバッジ、塾生の方はもちろん、

現在サインワンにお通い出ない方も作れます!

 

お友達を誘って是非ご参加ください!

 

おまけ

unnamed

(中学1・2年生テスト対策の様子)

今日から土日を使ったテスト対策がスタートです!

ワークの進度はもちろん、

答えを書いて終わりにしていないか、本当に理解できているか

も確認していきます!

現学年最後の定期テスト、

自己ベストを目指して頑張りましょう!!

 

加須校 松尾・高橋

 

 

【小学生】12月22日イベント開催

こんにちは。

進学塾サインワン栗橋伊坂校です。

12月22日(木)

オンラインでのイベントが開催!

SDGsをクイズを通して勉強しちゃいましょう。

ワクワクドッキン SDGsクイズでつながろう!

~サンタからの挑戦状~

申し込みはこちらまで!

ESDイベント申込みQR

まだまだ参加間に合いますよ!

当日お楽しみに!

進学塾サインワン栗橋伊坂校

TEL 0480-55-0177

 

加須市中学生~土日テスト対策~

 

こんにちは!

 

加須市の中学生は2学期期末テストが今月末にありますね(^o^)

テスト2週間前になると、塾の先取り授業も一度ストップ。

範囲の復習に入ります。

 

さらに土日に校舎を開放し、

みんな一生懸命にワークに取り組みます。

unnamed (1)

日曜日も頑張っています!

 

まだテストまで1週間以上ありますが、

ワークを5科目すべて終えている子もたくさん!

分からない所を重点的に復習する時間が取れますね(^ ^)

 

~おまけ~

12月に小学生向け「SDGsクイズイベント」を

オンラインで開催します!

unnamed

参加者には景品がもらえるかも…!

サンタさんからのプレゼントみたいで

わくわくするな~!と思っています笑

 

今、サインワンにお通い出ない方も参加できます♪

お気軽にご相談ください(^O^)/

 

加須校 松尾・高橋