【新古河校】今年も大変お世話になりました。2学期期末テストの実績

今年も早いもので年の瀬になりました。

今年1年間、生徒たちは諦めることなく前向きに勉強を頑張ってくれました。IMG_3055

本当にお疲れ様でした!(^^)

今年1年間を振り返ると、今年は特に生徒保護者の皆さまから「勉強の仕方がわからない」という声を数多く頂いた年だったと感じます。

自分にとってのベストな勉強の仕方は様々ですが、ご相談を頂いた度に、塾として1人1人にそのベストな勉強の仕方を提案し、生徒たちに実践をさせてきました。

そしてこのような一連の流れの中で、自分なりの勉強を見つけ出し、理科社会の高得点を出し続けた生徒たちもおりました。

それが私たちにとって何より嬉しいことであり、これから高校受検、そして高校でのテスト勉強で必ず活きていくものになります。

苦手科目克服だけでなく、勉強する環境がほしい、勉強法を身に付けたいなど、悩みがありましたらぜひとも塾の方へお問合せください。お力添えできると確信しております。

一方、2学期の期末テストの結果が出揃いましたので、以下に示したいと思います。

たくさんの方が高得点、成績アップを果たすことができました。たくさんの自己ベストが出ています。

古河一中3年5科 454点 北川辺中1年 社会98点 北川辺中1年5科 68点UP

北川辺中2年5科 473点 北川辺中2年 英語95点 北川辺中1年数学 26点UP

北川辺中2年5科 463点 古河一中3年 数学98点 北川辺中1年社会 31点UP

北川辺中2年5科 455点 北川辺中2年 国語96点 北川辺中1年理科 23点UP

北川辺中1年5科 451点 北川辺中1年 英語92点 北川辺中1年国語 20点UP

上記以外にも多数の生徒が高得点・得点上昇を出しています。

写真の通り、塾の階段にはたくさんの成績アップや高得点の掲示物がピラミッド状に貼られております。

その量の多さに「おお!」と思わずのけぞっている生徒もおりました(^^)

この調子で来年も頑張り、まずは3年生は高校入試合格、そして1年生と2年生は3学期の定期テストの自己ベストをたくさん出していきましょう!(^^)/

==============================

定期テスト成績上昇者多数!(例:中2女子5科118点アップ)

北川辺中の学年1位も11期連続で複数輩出した実績があります。

北川辺中の定期テスト対策はお任せください!

【大好評】学研教室(小学生・幼児クラス)国語・算数・英語も体験生受付中!

サインワン新古河校  TEL 0280-61-2155 (担当:猪瀬まで)