すべての学年の2学期期末試験が終了しました!!
2学期はテストとテストの間隔が短いので、ほぼ2か月間ずっと定期試験対策でした。
まずは生徒の皆さんお疲れ様でした!よく頑張った!!
先週終わった生徒の結果は帰ってきていますが、多くの生徒が成績向上を達成しています!
詳しくは次回お伝えできればと思います。
今回は、テストが終わったすべての子たちに伝えたい「1.01」の話を紹介します。
1.01^365 = 37.7834343
0.99^365 = 0.0255179645
1.01とは101%、つまり今の実力より1%努力を積み上げるということを意味します。
0.99とは99%、つまり今の実力より1%努力を怠るということを意味します。
これは楽天の三木谷社長が執筆した「成功のコンセプト~Principles for Success」に記載されている内容で、 要約すると「1.00」をベースとして考えた際、1.01のようなちょっとした努力や成長でも365日積み重ねると大きな力になると言う教えです。 逆に0.99のようにちょっとでもサボって積み重ねていくと何も生み出さないと言う教えのようです。
「ローマは一日にして成らず」
「塵も積もれば山となる」
「継続は力なり」
似たような格言やことわざがあることからも、日々の努力の積み重ねがいかに大切か
わかります。
今回のテストが良い結果だったとしても、満足のいかない結果だったとしても、
ぜひ継続的な努力を積み重ねていってください!
オープンテスト、いよいよ来週です!
お申し込み →https://g-sign-1.com/form/2021_winter_open_test_form/
冬期講習受付中!
お申し込み →https://www.g-sign-1.com/form/2021winter_form/