川口元郷校教務担当の中野渡です。
まだ早いと思われるかもしれませんが、10月は新年度に向けた準備期間でもあります。
特に小学6年生は、舞台が小学校から中学校へと変わるので十分に準備しておきたいです。
そして、なにより今年度から川口市立付属中学の受験者が一般公立中学へ通う年代でもあります。
そうなると、例年以上に準備が必要な学年でもあります。
例えば、通知表での内申点の違いによる受験の優位性は知っておきたい内容です。
動画にて説明がありますので、ぜひクリックしてご視聴ください。
当塾では、自己分析のための新中学1年生オープンテストを実施します。
まずは、現時点での勉強状況を確認するめたにお気軽に受けていただければと思います。
お申し込みは、
こちらのURL
https://www.g-sign-1.com/form/202012open_test_1st_form/
もしくは、下記お電話にてお受けいたします
電話番号:048-225-8989
(テスト対策の様子。集中して勉強しています。)
≪新着記事≫ 題名をクリックすると記事のページにとびます
題名 | 概要 |
---|---|
川口市立付属中対策テスト | 小4・小5のこの時期は川口市立付属中の準備時期です |
オンラインでの情報伝達 | 保護者会の様子 |
各高校の内申点の扱い | 埼玉県公立高校内申点の仕組み |
実践力を鍛える時期 | 塾の1年間のカリキュラムの意味 |
情報伝達の移り変わり | 今後の情報取得の方法とは |