【教務担当より】長期記憶にするには…

川口元郷校教務担当の中野渡です。

オンライン授業に慣れたからか、6月に入り集中が切れてしまうという相談を何件か受けました。そんなときこそ、オンライン授業だからこそできるメリットを最大限に活かしましょう。

それは、

「声に出して勉強する」

です。

 

対面の授業では、勝手に声を出すことはできません。

しかし、オンラインならミュートになっていますので声を出すのは、問題ありません。

(ご家庭の迷惑のならない範囲なら)

 

授業内容を、声を出しながら復唱すれば、意識が一つ多くはたらき長期記憶につながりやすいです。

「五感を多く使った方が記憶に残りやすい」というやつです。

 

さらに復唱だけでなく、授業内容を整理しながら声に出すと、さらに効果が高まります。

オンラインだと意識をしないと受け身になりがちです。

自ら能動的に勉強できるよう工夫しましょう。

2

(三年生は相似がそろそろ終わります)

≪新着記事≫ 題名をクリックすると記事のページにとびます

題名 概要
学校が始まる前に 理科の授業を予習しよう(動画あり)
川口市立サンプル問題を読み解く サンプル問題から見えること
スマートフォンの自己管理について スマホ自己管理アプリ
保護者会(5.16)の振り返り 80点は「5」「4」「3」があり得る
埼玉県公立高校入試内申点計算について 内申点の計算方法を知ろう(動画あり)

≪過去ログ倉庫≫ 題名をクリックすると記事のページにとびます

国語の力 テスト後の勉強の重要性 北辰テスト模擬演習(理科)
川口に起こる教育的未来2 自己管理能力の重要さ 桜はなぜ春に咲くの
自宅学習支援ツール 不規則動詞の発音練習① 国語の現代文は…
2020年度首都圏中学入試情報 令和2年度公立入試理科分析 川口におこる教育的未来
公式の意味をとらえる 中学受験クラス新学年スタート 中3カリキュラムスタート
体験と知識について