» 加須校のブログ記事

IMG_5708

木曜は中3の通塾日。

でも、ラウンジの前は自習する生徒で活気をおびていました。

 

騎西中のある女の子が一番最初に塾入り。

その時刻、何と5時前。

 

「こんな早い時間からどうしたの?」

と聞くと、

「先生が自習に来い、自習に来いって言ったんじゃん~」

と、逆に怒られてしまいました。笑

 

通常の授業の時刻に来ると思っていたものの、

随分と早い時間に来て、さらには9時過ぎまで一生懸命勉強していました。

 

その波は他の生徒にも。

昨日は中2の生徒がラウンジを満室の形で使ってくれたので、

とてもうれしかったです。

 

この調子で中間テストまで頑張ろう!

 

 

 

おまけ

 

スタッフとみんなで体育祭に行ってきました。

晴天に恵まれ、みんな顔を真っ赤にしながらのイベント参加。

 

IMG_5659

騎西中の騎馬戦。

 

 

IMG_5660

なんだったかな。

 

 

IMG_5665

秋池君、とってもかっこよかったです!

 

 

IMG_5669

騎西中の前でみんなと。

 

IMG_5674

昭和中。

みんなの出し物に合わせてうまく回れず、

悔しい思いをしました。

 

生徒のみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました(*^_^*)

このブログを見ている中学生、小学生のみなさん、どんどん加須校を使いましょう。

 

先日見学に行った南部の校舎では、

授業のない日に多くの生徒が通塾しては真剣なまなざしでテキストに向かっていました。

 

これを見て、加須校の豊富なスペースを活かさない手はないのにと、

正直悔しく思いました。

 

ただ、最近は自習ラウンジも毎日のように満員となっていますので、

例年に比べると意識の高い生徒は多いのかなと感じています。

 

でも、これで満足せず、空いている教室も含めきちんと自習の体制が出来上がれば、

成績向上はグッと近づくと思うのです。

 

私は今後の生徒面談でも、自習を勧めます。

みんな頑張りましょ!

 

 

おまけ

 

休日の一コマ。

海なし県の埼玉県にある埼玉魚市場?

IMG_5643

以前にテレビで特集をしていた&事務員の子がいいよと言っていたので、一度行ってみたいかった。

海鮮丼と大きな海老フライのセット。満腹過ぎて帰りの運転が辛かった・・・。

 

自動車のおもちゃに興奮する我が子。

私の運転を真似ているのか・・・?

ハンドルの中心を回すという意味不明な行動。笑

IMG_5642

IMG_5595

個別指導が活況で、対象生徒が15名となりました。

個別指導をスタートした当時は、3名とか4名とか、その程度でしたが、

今は教室が満室になる日も少なくありません。

 

 

授業を担当する先生は、ほとんどが集団指導を担当する先生で構されています。

従って、個別授業を受ける生徒からの評判は上々です。

 

成績についても、受講している教科の成績の上昇幅は大きいですね。

 

 

ただ、最近の悩みとしては、人材の供給が追い付かないこと。

多くのニーズを頂いても、担当の先生が決定するまで

お待ちいただくこともあります。

 

授業の質を下げずに、それでいて、できる限り担当決定までの待ち時間を縮めなければなりません。お客様に対するサービスの低下になってしまっては元も子もありません。

 

 

そろそろ定員を設けないといけないと考えています。

中2特訓クラス。

学年上位の生徒で構成されたクラスですが、

夏休みを通して、なんだかちょっと物足りなかった。

 

 

 

先般行われた、保護者様の満足度調査アンケートでも、

このクラスの保護者様の「もっとやってほしい」といった

率直な気持ちが伝わってきたので、何かしら変化をつけようということで。

 

 

自習の促進・宿題の増加

この2つをテーマに、子どもたちを頑張らせてみたいと思っています。

 

2つのテーマは別々のものではなく、

相互に関係していると思っています。

 

宿題消化のために、塾が休みの日を使って塾に来てくれれば、

これまでの勉強よりも大きく前進です。

 

 

せっかくのクラス分け。

多少苦しくとも、大変であっても、

生徒たちに「頑張って残りたい」と思ってもらえるような

特訓クラスにしていきたい。

 

 

 

とはいうものの、

最初の数学の課題が結構な量だったようで、

みんなが「あの量はやばい・・・」と言っている中、

「俺昨日終わらせたよ」と、渡辺君がコメント。

どよめきが起こりました。笑

 

 

 

明後日金曜日は、

多くの課題を出した英語の2回目の授業です。

みんなに会うのが楽しみです。

 

 

自習室の状況

| 加須校 |

IMG_5576

9月2週。

例年だとこの時期に自習室を使う生徒は、ほぼゼロです。

 

今年は、生徒とも話し、今よりもさらに成績アップを狙って

自習室利用を促進しています。

 

嬉しいのは、中3の特訓クラスだけでなく、

Sクラスからも栗林さんら、頑張っている生徒が参加しているということ。

 

 

この調子で自習が継続されれば、確実に成績は上がっていくことでしょう。

 

現在は中3の数名ですが、

これが多くの中3生に伝播し、そして、中1中2の後輩のみんなにまで

良い影響を及ぼしてくれることを願っています。

 

 

おまけ

 

先日、日曜にサイシンの本社では

特訓VRクラスを担当する先生たちの研修がありました。

 

改めて社会科の面白さを感じた研修でした。

帰宅後、近所の商店街のお祭りをプラプラと。

 

そのとき、

1件だけ「カタヌキ」なるものを開いていたので、

あまりにも懐かしく店主にお願いして写真を撮りました。

IMG_5582

昭和の香りがします。笑

 

昔、これを完成させてお店の人に持って行ったところ、

何だかんだイチャモンをつけられ、結局割れてしまったという事故がありました。

今から20年以上も前のことだと思うと、切ないです。笑

夏休みも終わり、いよいよ勉強の秋が到来です。

秋は体育祭、そして中間テスト、受験生にとっては私立高校の事前相談が本格化と、目まぐるしく環境が変わります。

自分のペースできちんと勉強スケジュールを立て、とり組んでいくようにしましょう。

 

9月 5日(土) 中3土曜講座スタート

         ※18日は市内の体育祭のため、振替で1週間早くスタートします。

          詳しくは別紙の講座日程表をご覧ください。

 

9月 6日(日) 北辰中3第4回

         ※いよいよです。万全の体制で臨みましょう。

 

9月12日(土) 中3土曜講座

 

9月18日(土) 土曜講座、中3通常講座休講

         ※市内の体育祭のため、振替指導を実施します。

          詳しくは別紙ご案内をご覧ください。

 

9月21日(月) 敬老の日 休校

 

9月22日(火) 国民の休日 休校

 

9月23日(水) 秋分の日 休校

 

9月26日(土) 中3土曜講座

 

10月3日(土) 中3土曜講座

         中3秋の保護者会13:00~14:30

         ※詳しくは別紙ご案内をご確認ください。

 

おまけ

 

IMG_5535

夏の終わりに休日を利用して

山梨県に一泊しました。

某旅行代理店のサイトで口コミがとてもよかったので、

決めたところ、期待以上のおもてなしに感動。

良い旅行になりました。

 

山梨県は御存じのとおり、ぶどうの名産で有名です。

至るところにぶどうがなっていて、どのお店が甘いのかとか安いのかとか、

比較するのもおっくうな程でした。

 

買ってきた巨峰、ものすごく甘くておいしかったです。

夏期講習最終日

| 加須校 |

IMG_8644

いよいよ最終日です。

中3の生徒はここまで頑張った成果を出すために、

必死に答案用紙に向かっています。

 

この様子をご覧になったあるお母さんが、

「うわぁ、すごいですね」

と驚かれていました。

 

休み時間は、この問題の答えはあーだとか、こーだとか、

みんな気になって仕方がない様子。

※本番はそれを気にしてちゃだめですよ。

きちんと次の教科に集中しましょう。

 

 

IMG_8646

それにしても、20日も良く頑張ったものです。

集中特訓に参加した生徒を含めれば、全部で23日間です。

しかも、各期の終わりには、相当量の宿題が出ていたため、

休日返上での夏期講習となったに違いありません。

 

 

 

テストが終わって閉講式のときに聞きました。

 

 

 

「この夏、人生で一番勉強したと胸を張って言える人、挙手」

 

 

 

 

この質問に対し、全中3生が手を挙げました。

 

そりゃそうでしょう。

お昼ご飯にパンをかじりながら、暗記の本を眺めていたんですから。

そんな経験、これまでにはなかなかありませんでしたよね。

 

 

 

 

 

面談の中で、保護者様が

「ここまで自分を追い込んでやらなくても・・・」

と口にされることがあります。

 

 

 

自分も人の親になって、保護者様の気持ちが分かるようになった気がします。わが子を気にかける気持ちは、みなさん同じです。

 

 

 

ただ、大切なのは私たちは彼らが勉強するものを提供しただけで、決して強制していたわけではないということです。

 

私は、自分たちで勉強の必要性に気付いて、「今やらなければ」と、課題に取り組み続けたことは、

彼らにとっての大きな成長だと考えています。

 

 

この40日間の中で、何かに向けて一生懸命になった経験は

彼らの今後の人生において、きっと大きな財産になるに違いありません。

 

 

「みんながやるから私もやる」

「アイツがやるから俺もやる」

 

 

そんな競争意識、仲間意識が集団指導の良さですよね。

今後の受験勉強において、

辛いときに助けてくれるのは、そういった仲間。

 

 

 

この仲間たちとともに受験まで一緒に走らせてあげたい、と改めて思いました。

9月北辰まで残り10日。

勝負の時は近づいている。

みんな、頑張ろう!

 

 

 

 

最後に。

 

このブログをアップしている現在、

中1と中2の生徒が一生懸命に夏期講習確認テストを解いています。

その様子は次のリアライズで!

夏期講習19日目

| 加須校 |

IMG_8629

みんな一生懸命取り組みます。

この20日間、欠席も少なく良く頑張りましたね。

塾に残って宿題消化するのも、最初は嫌がっていた生徒たちも

終盤は「残って頑張るのが当たり前」という状態になりました

 

 

 

IMG_8632

単語の総まとめテスト、

S2悲願の平均点でS1に勝利は実現できなかったけど、

みんな精一杯覚えたね。

「明日は頑張ろうね!みんな絶対に勝とう」

と声を掛け合う姿はとても印象的でした。

 

 

 

 

 IMG_5532

VRの明らかな変化。

英語の北辰過去問を各自持参しての演習解説。

問題が終わって回収されたあと、

みんな自分の持っている解答を出して、気になる問題の答え合わせをしていました。

以前の過去問演習では見られなかった姿です。

 

はっきりとした成長を感じたよ。

夏期講習18日目

| 加須校 |

IMG_5529

夜の自習が終了し、帰りの時間のこと。

中3の田沼さんがおもむろに立ち上がり、ラウンジの机といすの整理を始めました。

 

誰も見ていないのに、こういうことを自然にできる姿を見て、

少し感動してしまいました。

 

お友達と話しながら、まさに自然体です。

私が写真におさめると、なぜ写真に撮ったのか不思議そうにしていたので、

「偉いね、こういうところに気付いて率先してやれるのって大切なことだよ」

と言ったら、照れ笑い。

 

授業、授業、授業、そして授業の夏期講習の終盤に、

ホッとする出来事でした。

夏期講習17日目

| 加須校 |

IMG_5523

夏期講習も残りわずかです。

気が付けば、夏期講習必勝ガイダンスから早くも1か月が過ぎようとしています。

 

 

生徒はみんな、肉体的にも精神的にもきつそう。

 

ブログのネタを探して、

廊下を歩いていると、休み時間なのに

勉強の相談をする生徒の姿が。

 

 

 

IMG_5527

信田さんが取り組む課題に、

岡田さんと栗原さんが参加していました。

 

こっそり写真撮りましたが、みんな載るなら大丈夫ということで、

掲載快諾。笑

疲労がたまって横でぐったりしているのは吉田君。笑

 

 

みんな本当に良く頑張っています。ゴールはあと少しです。

 

 

 

 

おまけ

 

IMG_5521 

高等部の自習室で一生懸命に勉強に取り組む三浦くん。

高等部とはし運営が別々になっているため、久しぶりに話をしました。

iphone6に変えようかな・・・笑

 

 

 IMG_5522

岩崎くんと話すのも久しぶり。

いつの間にか大人のような顔つきになって、びっくりしました。