» 本庄校のブログ記事

ブログ0425

サイシンでは通常授業の宿題とは別に、中3受験生に対して「パターン学習」という課題を出しております。

これはサイシン教務課によって綿密に作られた入試のための学習課題です。

4月1週目は北辰過去問集・5冊(5科目)の各第1回の過去問題を解き、偏差値や反省を書くことでした。

写真にあるのは講師がチェックするために回収した山です。

翌週はその解いた過去問題で間違えた単元の類似問題を演習。そのノート・チェックも行いました。

ゴールデン・ウィーク中も英語の長文問題9つ、数学の小問題15ページ分、課題が出ております。

いずれも北辰テストや入試問題での得点源となるものです。

今は何より基礎固めの時期。中3生の皆さん、がんばっていきましょう!

英検対策、実施中

| 本庄校 |

ブログ0418

サイシン本庄校では、6月の英検に向け、先月より英検対策授業を受検級別に行っております。

塾生無料サービスのものですが、通常授業並みの価値があると自負しております。

 

英検に限らず、英語学習というのは単語の暗記だけでは上達しません。ひたすら暗記してもただ忘れていくだけです。

また、問題演習しているだけでも成長はありません。

問題演習と単語暗記を、同じネタで反復することにより、文の中で生きた単語が頭に残っていくのです。

英検対策授業では、そういった勉強のやり方を教え、実演していきます。

 

また、単語一つにしても、長年の指導の中で培ったやり方で、生徒に覚えて貰えるように教えています。

 

生徒に英語を好きになって貰うこと、そして得意になって貰うこと。

この願いを常に心に秘め、指導させて頂いております。

対話ある授業

| 本庄校 |

ブログ0409

サイシンでは「対話ある授業」を重んじています。

写真は新中学1年生の数学、1学期の単元は「正負の数」です。

この単元をきちんと克服できていれば、気持ち良く新中学生としての好成績スタートがきれます。

 

絶対値って何だっけ、Aさん?

ゼロからの距離。符号(+、-)を取った数字です。

よく覚えてるね、偉い。

 

なら、異符号の和はどういうの、Bくん?

絶対値の大きい方の符号をつけて、絶対値の大きい方から小さい方を引き算します。

すばらしい!完璧です。

 

では、「(+7)+(-9)」の答えは、Cさん?

符号は-(マイナス)で、9-7だから、「-2」です。

みんな優秀すぎる。たのもしいです。

では、復習の問題を解いていきましょう!

 

生徒が問題演習を始めたら、机間巡視し、個々につまずきを取りのぞいてあげます。

また、新入生や、少々問題を解くのに苦労している生徒らには、声かけして補習授業しています。

最初の定期テストで、生徒みんなが好成績を上げることを切に望む次第です。

サイシンにいて良かったと生徒さんたちに思って貰えれば、講師冥利に尽きます。

 

 

ブログ0326

サイシン本庄校、2014年度の年間検定合格者数(春・秋・冬の3回分)がのべ160名となりました。

英検・漢検・数検の3検定におきまして、春45名、秋63名、冬52名の合格者数でした。

生徒たちの努力の成果が見事に数字に表れたと思います。

 

春の検定は、今年も6月から7月上旬にかけて実施されます。

本庄校ではすでに、この3月から英検対策・数検対策を無料サービスで実施しております。

検定は、特に飛び級受検は一朝一夕に学習できるものではありません。

 

対策ではただ知識を教えるばかりではありません。

勉強のやり方や解法テクニックを指導し、出題項目ごとに合格に達するための目標点を提示するなど、生徒たちのやる気を促す啓発にも努めている次第です。

ブログ0319

こんにちは、サイシン本庄校の伊藤です。

3月15日(日)に中3生の高校進学祝賀パーティーを開きました。

生徒さんたちの1年間にわたる受験勉強の労を2時間半、ねぎらいました。

以下、そのプログラム内容と皆の反応です。

①ライブ・コンサート

私の得意のギター弾き語りを今年も披露させて頂きました。

例年通り、古い洋楽のロック音楽を5曲ほど歌いました。

今回は昨年からギターをほしがっている生徒が中3生におりましたので、演奏後に、使用したエレキ・ギターやアンプ類をすべてプレゼントしてあげました。

生徒の感想・・・・「(先生の)歌は上手いけど、英語だから何言ってるんだかわかりませんでした」

ごもっともです。

②飲食

ジュースとお菓子で歓談タイム。

授与式のような形式でお菓子を配りました。

③ゲーム

ビンゴ・クイズ大会。クイズはひっかけクイズ。

生徒らはバカ受けでした。大笑いの連続です。

講師の先生方にも充分楽しんで貰いました。

④各講師よりハナムケの言葉

各先生が自分の高校時代の思い出などを、話したいだけスピーチしました。

どの話も興味深いもので、生徒たちは面白そうに耳を傾けていました。

最後は教室長の岸より、いつも通りの熱い話が聴けて、生徒らは大満足でした。

 

中3生のみなさん、本当にお疲れさまでした!

次は大学受験・・・・

新たな挑戦が始まります!

 

 

花開く、春

| 本庄校 |

ブログ0312

本庄校におきまして、高校入試、大学入試、すべてが無事終了しました。

受験生のみなさん、本当にお疲れさまでした。

 

本年度の難関・上位高校、合格実績

熊谷高校、3名

熊谷西高校、4名

本庄高校、4名

早稲田本庄高校、1名

本庄東高校、20名

 

本年度の難関大学、合格実績

明治大学、1名

 

他の合格校に関しましては、ここでは割愛させて頂きます。

生徒たちが本当によくがんばってくれました。

彼らの努力に、今はただただ感謝するばかりです。

 

 

 

中3生、早朝激励会

| 本庄校 |

ブログ0305

3月2日は県立高校の入試日でした。

 

早朝6時に、県立受験生、ならびに応援の講師たち、そして私立進学の生徒たちまでが本庄校に大集合しました。

生徒は各講師からの熱い激励の言葉を受け、まさに「目の覚める」思いの様子でした。

 

激励会終了後、校舎から受験地に向かう際、全講師がハイ・タッチをして玄関から生徒たちを送り出しました。

 

受験が終了し、同じ日の夜、採点会も開きました。

教室長の岸のもと、受験生たちは自己採点を行い、生徒面談となりました。

この1年間、がんばった成果を確認していった次第です。

生徒にとっても講師にとっても、とても長い1日でした。

 

あとは合格発表日、果報を待つだけです。

 

ブログ0226

今月は中2生・中1生に対し、学年末テスト対策を実施しております。

以下、サイシン本庄校の今回の対策内容と学習の様子です。

 

① ドリーム・キャッチャー

5教科の「ドリーム・キャッチャー」という対策課題プリントを早め早めに小出しに宿題として出しております。

本庄校のドリーム・キャッチャーはグレードが高いです。

各中学校の出題傾向に合わせて作成し、反復演習してもらうことで知識の定着をはかっています。

何を勉強したらよいかわからないという生徒はおりません。

 

② 電流・磁界・気象 道場

中2理科は今回難しい1分野単元です。

通常授業の設定が中2は主要3教科の国・数・英のみのため、補習授業を行いました。

生徒にやる気を喚起するため、「電流・磁界・気象 道場」という名称でお知らせを配り、中2通常授業のない金曜日の夜に3時間授業を行いました。

ポイントや暗記法の解説を行い、生徒が問題演習するのを見て回り、個々人のつまずきをなくしていきました。

生徒は皆真剣で、指導する方もかなり気合いが入りました。

 

③ 理社勉強会

テスト直前の部活休止中の土曜・日曜を利用し、徹底した学習指導を行っております。

「理社勉強会」と銘打っての8時間特訓です。

本庄校はこの勉強会の後も、自習・質問受付を行っていて、日曜日はほとんどの生徒が12時間以上、塾で勉強に励んでいます。

すごいことですね。

 

④ プレテスト

中学校ごとに英語・数学の定期テスト予想問題を演習しております。

こちらも生徒一人一人に、わからない問題を講師がじっくり解説して回ります。

わかるまでしっかり教えます。

 

⑤ 自習の奨励

多くの生徒が授業後に残り、そして授業のない曜日にも校舎へ来て、テスト勉強しています。

中3受験生だけでなく、中2生・中1生も毎日のように塾に来ています。

教室長の岸のもと、生徒たちが一丸となって勉強に励む姿は非常に美しいものです。

ブログ0219

昨春開講しました小学英語講座、デイビッド・セイン英語ジム。

本庄校では現在4クラス設置し、1クラス5名前後で指導させて頂いております。

おかげさまでこの1年で受講者数が20名を超えました。

来月からの新年度は更にクラスを増設してまいります。

 

この講座はタブレットを使用した英語学習です。

発音の矯正や英検の指導など、担当者がしっかりとサポートしていきます。

 

親御様の声で一番嬉しかったのは、

(子供の)英語の発音がとても上手です。

 私たちの時代(の英語学習方法)とは違いますね」

というものです。

まさにデイビッド・セインの利点をついたご意見でした。

 

ネイティブ・スピーカーによる英語のシャワーを浴びることになります。

日本人が教えがちなカタカナ英語発音とは異なります。

そして、やる気のある生徒にはキャップをかけません。どんどん先に進めさせます。

 

英検実績におきましても、本庄校のデイビッド生は8名合格できました。

本年度は開講2年目、デイビッド生の更なる飛躍が期待できます。

ブログ0212

こんにちは、サイシン本庄校の伊藤です。

冬の英検1次結果速報が2月6日(金)に出ました。

早速翌日の土曜日から、対象者全員に2次面接練習を開始しました。

 今回は中3生が受験期のため、検定は中2以下の学年がメインとなりました。

それでも英検準2級・1名、3級・9名の合格者が出せました。

生徒たちの努力の賜物です。

 

私が昨春本庄校に赴任して以来、英検2次面接試験に関しましては合格率100%です。

 面接特訓ではまず、各級ごとにガイダンスを行います。

面接の流れ、得点のつけられ方、合格点に達するためのテクニック、重要表現などをじっくり説明していきます。

次に個々人に、本番と同じ臨場感で模擬面接を行います。

得点もつけた上でポイントを解説してあげます。

また、模擬面接順番待ちの生徒らには、予め質問・模範解答例のプリントを渡して置き、教室の後ろで自分がやっているつもりで面接中の生徒が行うのを見学して貰います。

 

私が大丈夫だと思うまで、何度でも模擬面接します。

私の経験談ですが、おととし、中3生で2級に1次合格した一人の生徒に対し、実に30回も模擬面接を行い、無事合格させました。そして彼はその英検2級所持を武器に、慶応大学附属高校に見事推薦合格できました。とても良い思い出です。